学校ブログ

学校ブログ

浮いて待つ③・・・ 「4年 親子着衣泳」


浮いて待つ③・・・ 「4年 親子着衣泳」

 一昨日の5年生・6年生に続き、3校時に4年生が「親子着衣泳」を行いました。本日で、今年の親子着衣泳は最後となります。
 多くの保護者の皆さまが参加されました。
 「自分の命は自分で守れる子を育む」北谷小学校です。













算数の復習・・・ 「算数教室」


  算数の復習・・・ 「算数教室」

 4年・5年・6年生を対象に「算数教室」を開催しています。
 5校時終了後の15時から15時45分まで、復習したい単元を中心に取り組んでいます。










浮いて待つ②・・・ 「5年・6年 親子着衣泳」


   浮いて待つ②・・・ 「5年・6年 親子着衣泳」

 昨日の1年生・3年生に続き、3校時に6年生が、5校時に5年生が「親子着衣泳」を行いました。
 多くの保護者の皆さまが参加されました。
 「自分の命は自分で守れる子を育む」北谷小学校です。










浮いて待つ・・・ 「1年・3年 親子着衣泳」


  浮いて待つ・・・ 「1年・3年 親子着衣泳」

 前回の2年生に続き、2校時に3年生が、5校時に1年生が「親子着衣泳」を行いました。
 多くの保護者の皆さまが参加されました。
 「自分の命は自分で守れる子を育む」北谷小学校です。



















P連家庭教育学級合同人権研修会 「あきらめない心」


  P連家庭教育学級合同人権研修会 「あきらめない心」

 本日14時より、PTA連合会家庭教育学級合同人権研修会が行われました。講師は、元パラリンピック水泳日本代表 伊藤真波さんです。
 ご自信の経験をもとに 「あきらめない心」 ~前向きに生きることで必ず道は開ける~ と題し、勇気と感動を頂いた講演会となりました。