学校ブログ

学校ブログ

親子で手植えに挑戦・・・ 「5年生 田植え体験学習」


  親子で手植えに挑戦・・・ 「5年生 田植え体験学習」

 今年も、学校応援団「JAさいかつ吉川支店様」のお力をいただき、5年生が「田植え体験学習」を行いました。
 今年は、「親子体験」に取り組みました。「機械植え」の便利さを見学した後、保護者の皆さまと共に、稲の手植えに挑戦しました。
 この模様は、「J:COM ケーブルテレビ」「読売新聞」で紹介されました。
 「体験活動を大切にする」北谷小学校です。



































【「5年生 田植え体験学習」実施します】


【「5年生 田植え体験学習」 実施します】

 5月8日(火)予定通り実施します。
 気温・水温が低いので、児童の手植えの時間が、短くなります。
 ご理解の程、よろしくお願いいたします。

もしものために・・・ 「避難・引き渡し訓練」


  もしものために・・・ 「避難・引き渡し訓練」

 5/6(日)と5/7(月)の「メール配信」で、お知らせしたように、本日、「避難・引き渡し訓練」を行いました。
 大きな地震が発生したとの想定で、第1動作のショート訓練に続き、引き渡し訓練を行いました。小雨のため、室内での引き渡し渡しとなりましたが、皆さまのご協力により、無事に終了することができました。 心より、お礼申しあげます。
 「体験活動を大切にする」北谷小学校です。














本日、14時55分メール配信2回目を行います 「児童引き渡し訓練」


   本日、14時55分メール配信2回目を行います     
   「児童引き渡し訓練」

 本日14時55分、訓練メール2回目を配信します。
 内容は、次のとおりです。
 「訓練です。本日14時55分、強い地震発生により児童が緊急下校することになりました。学校に、徒歩または自転車でお越しください。校庭の学級表示の前で、2列に並んで、お待ちいただきます。校庭が使用できない場合は、高学年のお子さんの教室前、廊下でおまちください。」