学校ブログ
学校ブログ
学校用務員の山崎満さん大活躍③・・・ 「跳び箱運搬用台車修理」
学校用務員の山崎満さん大活躍③・・・
「とび箱運搬用台車修理」
学校用務員の山崎満さんが、「跳び箱運搬用台車」を修理して下さいました。キャスターの交換だけでなく、台車の塗装も行い、新品のようなできばえです。
これで、安全に跳び箱を運ぶことができます。本当にありがとうございます。
順調です・・・ 「卒業証書授与式予行」
順調です・・・ 「卒業証書授与式予行」
23日(木)の本番に向けて、「卒業証書授与式予行練習」を、当日の開始時間に合わせて行いました。
卒業生は、もちろんですが、在校生の4~5年生も心をひとつにして、厳粛な中にも温かな心配りが、よく感じられる式となりました。
「体験活動を大切にする」北谷小学校です。
卒業式に向けて・・・ 「体育館ワックスがけ」
卒業式に向けて・・・ 「体育館ワックスがけ」
卒業証書授与式に向けて、体育館床のワックスがけを行いました。今まで掃除の時間を使い、6年生の当番が、床の汚れを丁寧に拭き取ってくれました。
朝から専門の業者が入って、床のワックスがけを行いました。作業の終わった体育館は、明日の予行練習を待つかのように、光り輝いています。
志を新たに・・・ 「第70回吉川市立南中学校卒業証書授与式」
志を新たに・・・
「第70回吉川市立南中学校卒業証書授与式」
吉川市立南中学校の第70回卒業証書授与式に出席しました。
「志を新たに・・・」という田口弘校長先生の式辞が、8学級300名の卒業生の心に響き、すばらしい卒業証書授与式でした。
17日(金)に予定している本校の卒業式予行練習で、6年生に南中学校に進学した先輩達のすばらしさを伝えたいと思います。
地域の誇り・・・ 「第4回埼玉県立吉川美南高等学校卒業証書授与式」
地域の誇り・・・
「第4回埼玉県立吉川美南高等学校卒業証書授与式」
埼玉県立吉川美南高等学校の第4回卒業証書授与式に出席しました。Ⅰ部全日制、定時制は10時から、Ⅱ部定時制は18時から行われました。
いずれの式も、卒業生の堂々とした態度に、充実した学校生活の様子がよく感じられるすばらしい式でした。
吉川市立北谷小学校
〒342-0036
埼玉県吉川市高富857
TEL.048-982-5158
FAX.048-984-5273
【学校教育目標】
よく考える子
仲良く助け合う子
元気で明るい子
お知らせ
令和6年度学校評価
学校運営協議会議事録(簡易版)
home&school欠席連絡
マニュアルダウンロード