学校ブログ
学校ブログ
全校に響く音読! 「よみっ子集会」
全校に響く音読! 「よみっ子集会」
今日は、「よみっ子集会」です。よみっ子集会は、本校が国語を学校研修課題として、研究を始めた時から取り組んでいる集会です。各学級で、毎日取り組んでいるので、ほとんどの児童が暗唱しています。
今日は、全体音読の後、2年生と5年生の音読を発表しました。2年生は、「繰り返しことば」の楽しさ、5年生は「枕草子」の表現の美しさを発表してくれました。
入学を待っています!「第2保育所運動会」
入学を待っています!「第2保育所運動会」
第2保育所の運動会に行ってきました!
8日(土)の予定でしたが、天候不順により10日(月)に延期となりました。ひよこ組から年長さんまで、どの子も練習の成果を発揮した素晴らしい演技を発表してくれました。
感動をありがとうございます。
雨のため中止を決定!「北谷小地区市民体育祭」
雨のため中止を決定!
「北谷小地区市民体育祭」
朝6時の判定時には、青空が見えており、「実施」を決定し、準備を進めておりました。
しかし、8時になって、雨が降り出し残念ながら、「中止」となりました。
来年を楽しみにしたいと思います。
市民体育祭は中止となりました!
市民体育祭は中止となりました!
本日9日(日)北谷小地区市民体育祭は、中止となりました。
(8:00 中止決定)
(まだ自宅を出ていないバトンクラブ・アンサンブルクラブの児童は登校しないで大丈夫です。)
鉄道・歴史・民族を学ぶ!「4年生社会科見学」
鉄道・歴史・民族を学ぶ!「4年生社会科見学」
過去3年間、校外行事がいつも雨となっていた4年生でしが、今日は好天に恵まれ、社会科見学を行いました。
鉄道博物館・歴史と民族の博物館を見学し、たくさんの体験活動を行いました。今後、社会科新聞としてまとめていく予定です。
「本物体験を大切にする」北谷小学校です。
吉川市立北谷小学校
〒342-0036
埼玉県吉川市高富857
TEL.048-982-5158
FAX.048-984-5273
【学校教育目標】
よく考える子
仲良く助け合う子
元気で明るい子
お知らせ
令和6年度学校評価
学校運営協議会議事録(簡易版)
home&school欠席連絡
マニュアルダウンロード