学校ブログ

2021年7月の記事一覧

臨時の放送朝会

臨時の放送朝会を行い、校長から登下校の交通安全についての話をしました。先日、千葉県で起きた小学生の下校時の交通事故を受けての注意喚起です。登下校中に寄り道をしていたり、歩行者信号が点滅しているのに無理に渡ったりする児童もいます。ご家庭でもお話しいただけたらと思います。

なお、先月の引き渡し訓練の際に調べていただいた通学路の危険個所については、市教育委員会に連絡済みです。吉川警察へも市教育委員会を通して情報提供してあります。ご協力ありがとうございました。

1年生のあさがおもたくさん咲き、雨に濡れていました。用務員さんも職員玄関前に植えてくれました。

雨の校庭を利用して4年生が水の伝わり方の観察をしていました。雨でしたが今日も一日元気に過ごしていました。

なまずの日

読み聞かせは6年生も大好きです。

今日は「なまずの日」。図書室横の絵本の広場には、なまずの表紙の「吉川のむかしばなし」が置かれています。2年3組にも七夕飾り。2年2組、形の違う2つのペットボトル、どちらが多く入るかな? 2年1組、何倍で1Lになるか興味津々。

3年1組、算数の問題が終わった人は赤帽子にします。少人数学級の5年生、小数倍の問題に取り組んでいます。1年1組、切り取った色紙を台紙に貼っていきます。2組は、曲が止まったら机の間の帽子を2人で取り合う競争です。

給食にもなまず料理。なまずのガバオとなまりんの絵の梅ゼリー、ついでに吉川チップスと吉川産の野菜スープでした。とても食べやすかったです。4年生には「なまずの日缶バッチ」が配られ、さっそく胸につけている子もいました。

お昼に「なまずの日ミーティング」がオンラインで開かれました。6年生から代表の児童2名と、関小の代表児童、市長、教育部長、給食センターの方、市内なまず料理の板前さんが参加して、質問や意見交換を交わしました。

昼休みは図書室で読書、放課後には民生児童委員様方との情報交換会が行われました。