学校ブログ

学校ブログ

防災・減災を学ぶ・・・ 「体育館避難所設営訓練・避難生活体験学習」

 
     防災・減災を学ぶ・・・ 
  「体育館避難所設営訓練・避難生活体験学習」

  震度6弱の地震が発生したとの想定で、体育館を使い、「避難所設営訓練・避難生活体験学習」を実施しました。
  吉川市役所の地域福祉課・障がい福祉課・いきいき推進課・子育て支援課・保育幼稚園課・国保年金課・生涯学習課・市民安全課より職員が出動し、自主防災会・自治会の皆さんが避難所を設営しました。
  体育館を会場に、避難者の受付・避難スペースの割り当ての確認後、校庭の防災倉庫から避難用具を運搬し設営しました。あわせて、アルファ化米の炊き出しと屋外防災トイレの設営も行いました。児童は、防災倉庫の中や設営する様子を見学し、避難スペースの段ボール製居住区画体験や簡易トイレ体験で学習を深めました。
  設営訓練や学習の様子は、「ケーブルテレビのJ:COM」「読売新聞」「広報よしかわ」で紹介される予定です。
 
 【1/19(木)J:COM デイリーニュースで放映予定です。
  17:00 20:30 23:00 の3回です】

  「体験活動を大切にする」北谷小学校です。





















































コツコツと鍛えた体はたからもの・・・「体育朝会 短なわとび」


  コツコツと鍛えた体はたからもの・・・
  「体育朝会 短なわとび」

  3学期の体育朝会は、1月は「短なわとび」、2~3月は「長なわとび」を行います。
  今日は、「3分間とび」を中心に行いました。市内陸上大会でも、交流種目として実施しています。運動委員による「なわとびカード」のとびかたの紹介も行いました。学校だけでなく、家庭でもお家の人と一緒に挑戦してみましょう!
















学ぶ教職員・・・ 「道徳『匠の技』伝承事業校内研修会」


   学ぶ教職員・・・
   「道徳『匠の技』伝承事業校内研修会」

  埼玉県には、道徳教育の「匠」と呼ばれている授業の名人が8名います。今日は、その「匠」の一人である、五十嵐由和先生をお招きしての、「匠の技」伝承事業校内研修会を行いました。
  道徳の「匠」である、五十嵐先生から、平成30年度から実施予定の「道徳の教科化に向けた授業作り」について、豊富な資料をもとに、アクティブ・ラーニングを取り入れたご指導を頂きました。
  本日、ご指導頂きました内容は、日々の授業のさらなる充実・改善をめざし、全校で取り組んでいきます。

















アレルギー対応給食 「卵除去献立」


   アレルギー対応給食 「卵除去献立」

  今日の給食は、3学期最初のアレルギー対応給食です。
  卵除去献立で、メニューは「生揚げと野菜のみそ汁・さばの塩焼き・インゲンのごま和え・ふりかけ・白飯・牛乳」です。ドレッシングが、「ごまクリーミードレッシング」から「フレンチドレッシング」に変更されています。










伝統にふれる体験・・・ 1年生 「生活科学習 たこあげ」


伝統にふれる体験・・・ 
  1年生 「生活科学習 たこあげ」

  1年生が生活科の学習で、たこを作りました。   
  校庭で、たこあげをしています。
  最近のたこは、風がなくても自分が走れば、簡単にあげることができます。
  家庭に持ち帰りますので、安全な場所で、お家の方と一緒にあげてみましょう。










伝統にふれる異学年交流会②  「2・4・6年生コマ回し集会」


 伝統にふれる異学年交流会② 
  「2・4・6年生コマ回し集会」

  昨日に続き、今日は2・4・6年生のコマ回し集会です。
  各学級毎の代表者1名を選ぶ予選会の後、学級対抗の本大会です。優勝は4年生のコマでした。クラス代表となったコマの工夫を全校で考え、来年の大会に向けて目標を決めました。
  「体験活動を大切にする」北谷小学校です。
















伝統にふれる体験・・・ 「校内書き初め競書会」


  伝統にふれる体験・・・ 
  「校内書き初め競書会」

  1~6年生の校内書き初め競書会が行われました。2学期や冬休み中も練習に取り組んできました。
  子ども達の真剣な表情が輝いています。
 


















伝統にふれる異学年交流会 「1・3・5年生コマ回し集会」


  伝統にふれる異学年交流会 
  「1・3・5年生コマ回し集会」

  今日は、1・3・5年生のコマ回し集会です。
  朝の時間を使って行われました。各学級毎の代表者1名を選ぶ予選会の後、学級対抗の本大会となります。優勝は5年生のコマでしたが、2位と3位には3年生のコマが入りました。1分以上回り続けるコマに、大きな拍手が起こりました。明日は、2・4・6年生のコマ回し集会です。
  「体験活動を大切にする」北谷小学校です。
















3学期の給食開始・・・ 「お雑煮」


  3学期の給食開始・・・ 「お雑煮」

  3学期最初の給食は、お正月にちなんだ献立です。メニューは「わかめごはん・お雑煮・カジキの南蛮漬け・ちくわと蓮根の炒め煮・牛乳」です。各家庭で、お正月に食べたお雑煮ですが、みんなで食べるお雑煮は格別です・・・。




子ども達の笑顔が戻ってきました・・・ 「第3学期始業式」


  子ども達の笑顔が戻ってきました・・・ 
  「第3学期始業式」

  貴重な体験をたくさんした子ども達の笑顔が、学校に戻ってきました。登校後、すぐに校庭を走り始める子ども達。校庭が活気であふれます・・・。
  始業式では、校長先生から「自分の目標の確認」「がんばり続ける心」について、お話がありました。1年、4年生代表児童のめあての発表に続き、今月の生活目標「気持ちのよい挨拶をしよう」について、全校で確認しました。
  始業式後の各学級では、係活動決め・3学期のめあての記入・冬休みの確認問題に挑戦など・・・、充実した3学期のための活動が始まっています。