学校ブログ
学校ブログ
さすがは新6年生です! 「準備登校」
さすがは新6年生です! 「準備登校」
新6年生の皆さんが、登校し、新学期準備を手際よく進めてくれました。
その働きぶりは、頼もしい限りです。
さあ、平成28年度の始まりです・・・。
着任のご挨拶
ご 挨 拶
ご退職されました髙橋一雄校長先生にかわりまして、四月一日より吉川市立北谷小学校校長として着任いたしました、植野広行(うえの ひろゆき)と申します。昨年度までは、中曽根小学校教頭として勤務しておりました。中曽根小学校勤務時より、「緑豊かな自然の中で、子供達一人一人を大切にする北谷小学校のすばらしい教育活動」の数々の話を耳にしておりました。
そのすばらしい北谷小学校に着任することができまして、このような幸せはありません。と同時に、責任の重大さに身の引き締まる思いでございます。
髙橋一雄校長先生の築きあげた「感動いっぱい、夢いっぱいの北谷小学校」を、さらに発展させ「自ら学び、人間性豊かで、心身ともにたくましい北谷っ子」の育成に全力で取り組む所存でございます。
吉川市立北谷小学校 校長 植野 広行
桜咲く
正門付近の桜が咲き始めました。青空にピンクの花が美しく映えています。
今日で平成27年度も終わります。保護者の皆様、地域の皆様には、本校の教育活動にご理解、ご支援を賜り、本当に有り難うございました。
皆様方の今後の益々のご活躍をお祈り申し上げます。

今日で平成27年度も終わります。保護者の皆様、地域の皆様には、本校の教育活動にご理解、ご支援を賜り、本当に有り難うございました。
皆様方の今後の益々のご活躍をお祈り申し上げます。
修了式
平成27年度も最後の登校日、修了式の日を迎えました。1年間のみんなの努力の結果、頭も心も体も大きく成長しました。自分の頑張ったこと、成長したところをじっくり見つめ、成長したところを喜びましょう。



ご卒業おめでとうございます
北谷小学校第41回卒業証書授与式が行われました。たくさんの来賓の皆様、保護者の皆様に祝福され、88名の卒業生が力強く巣立っていきました。卒業生、在校生とも、すばらしい態度で式に参加し、大きな声で呼びかけ、門出にふさわしい式になりました。
保護者の皆様、6年間本校のためにお力添えをいただき、ありがとうございました。
卒業生の益々のご活躍をお祈りしております。







保護者の皆様、6年間本校のためにお力添えをいただき、ありがとうございました。
卒業生の益々のご活躍をお祈りしております。
88名の皆さん、準備は整いました。
明日は、本校第41回卒業証書授与式です。式場の準備は整いました。88名の6年生の皆さん、明日、全員が出席できることを心より願っております。
卒業式予行
4,5,6年生合同で、卒業式の予行を行いました。入場から、証書授与、お祝いの言葉、退場までの式次第にそって行いました。練習時間もあとわずかですが、これから部分練習をし、卒業式当日を迎えたいと思います。



予行終了後に、学業やスポーツなどで活躍した児童の表彰を行いました。
予行終了後に、学業やスポーツなどで活躍した児童の表彰を行いました。
合同練習
4,5,6年生が卒業式の合同練習を行いました。入場から退場までの流れを確認しながらの練習です。どの学年もしっかりとした態度で参加しています。立派な卒業式になりそうです。
青空の下で
一週間ぶりの快晴。気持ち良い青空の下で、朝のあいさつ運動が行われました。今日は、元気な中学年のクラスが担当です。登校してくる友だちに向かい、目と目を合わせて「おはようございます。」のあいさつをします。気持ち良いあいさつがかえってくると、気持ち良い一日のスタートになります。
記録に挑戦
本年度最後の体育朝会がありました。今日は、長縄とびの記録会の日です。6年生の模範演技を見た後、各クラスで1回練習し記録会になりました。多くのクラスで、クラスの最高記録を更新し、歓声がわきあがりました。



〒342-0036
埼玉県吉川市高富857
TEL.048-982-5158
FAX.048-984-5273
大きな地図で見る