学校ブログ
学校ブログ
ホテルにつきました。
入館式を行いました。
このあと、係会議、夕食、お風呂、学年レクがあります。たくさんの思い出ができるといいですね。
このあと、係会議、夕食、お風呂、学年レクがあります。たくさんの思い出ができるといいですね。
点茶体験
報国寺と浄妙寺では、点茶体験ができます。初めての体験で若干緊張しながら、お茶を楽しみました。
鎌倉探検スタート
予定より早く鎌倉に到着し、探検がスタートしました。各グループとも、予定通りに目的地に到着できるといいですね。
地図を読む力、時間を気にする力、人に質問する力など、総合的な力が試されますね。


地図を読む力、時間を気にする力、人に質問する力など、総合的な力が試されますね。
順調に鎌倉に向かっています。
ただいま、大黒パーキングを出発しました。
予定より15分ほど早めになっています。
各クラスとも、バスではバスレクを楽しんでいます。
予定より15分ほど早めになっています。
各クラスとも、バスではバスレクを楽しんでいます。
いざ 鎌倉・横浜・・・ 「6年生修学旅行」
いざ 鎌倉 横浜へ・・・ 「6年生修学旅行」
好天に恵まれた今日・明日は「6年生の修学旅行」です。今日は、鎌倉をグループの計画に従って散策します。明日は、横浜八景島シーパラダイスを見学する予定です。日本の歴史を体いっぱいに学習する二日間となりそうです。見学の様子は、この後の「学校ブログ」でお知らせします。楽しみにしていて下さい・・・。
「本物体験を大切にする」北谷小学校です。
吉川市立北谷小学校
〒342-0036
埼玉県吉川市高富857
TEL.048-982-5158
FAX.048-984-5273
【学校教育目標】
よく考える子
仲良く助け合う子
元気で明るい子
お知らせ
令和6年度学校評価
学校運営協議会議事録(簡易版)
home&school欠席連絡
マニュアルダウンロード