学校ブログ

学校ブログ

今日から開始します!「英語読み聞かせ」


 今日から開始します!
 「英語読み聞かせ」

 金曜日の「読書の時間」を使い、ボランティアさんよる「読み聞かせ」を行っています。今日から、「英語の読み聞かせ」が始まります。英語の世界を楽しんでください。
 「本物体験を大切にする北谷小学校」です。












たてわり活動「かがやきタイム」


 たてわり活動「かがやきタイム」

 1~6年生のたてわり活動「かがやきタイム」の第1回目です。自己紹介と、班の集合写真撮影を行いました。
 これから、自分達で立てた活動計画に従い、楽しくたてわり活動を進めていきます。






4年生社会科学習「吉川美南消防分署来校」


 4年生社会科学習
 「吉川美南消防分署来校」

 4年生の社会科では、くらしを守る消防署の学習をします。
 今日は、「吉川美南消防分署」の皆様を指導者に、学習を深めました。 間近に見る最新型の消防車は、とても迫力がありました。
 「本物体験を大切にする北谷小学校」です。 














命を守る!「心肺蘇生法・アレルギー対応実技研修会」


 命を守る!
 「AED使用心肺蘇生法・
   アレルギー対応実技研修会」

 消防署の救急隊員の皆様方を指導者に、「AEDを使用した心肺蘇生法」と、「エピペンを使用したアレルギー対応」の実技研修会を実施しました。
 これは毎年、プール開き前に行っている「命を守る実研修会」です。
 緊急時には、全教職員が、いつでも対応できるように、万全の体制を整えています。