学校ブログ

学校ブログ

願いをこめた短冊かざり 「1年生 七夕集会」


 願いをこめた短冊かざり 「1年生 七夕集会」

 今日は、1年生が体育館で「七夕集会」を開きました。今年から勤務されている学校用務員の山﨑満さんが、自宅から立派な竹を切り出してくださいました。山﨑さんを招待して、お礼の気持ちを表しました。
 「本物体験を大切にする」北谷小学校です。



1年生生活科 「なまずの里公園で夏さがし」


 1年生生活科 「なまずの里公園で夏さがし」

 1年生の生活科では、「季節さがし」が学期毎に計画されています。1学期の「春さがし」に続いて、今日は「夏さがし」です。これからも「なまずの里公園」で、四季をみつけます。
 「本物体験を大切にする」北谷小学校です。























体育朝会 「8秒間走にちょうせん!」


  体育朝会 「8秒間走にちょうせん!」

 本校の体力課題である、「短距離の走力向上」をめざして、今日の体育朝会は「8秒間走」を行います。
 8秒間走とは、「スタートしてから8秒間の間に走れる距離を競う運動」です。本校では、8秒間に音楽を編集した「自作教材」を使用しています。
 「こつこつと鍛えた体は宝物」北谷小学校です。









安心・安全な学校 「体育館電球交換」


  安心・安全な学校 「体育館電球交換」

 体育館フロアの照明が切れてしまったので、電球を交換しました。
 本校の体育館の照明は、「自動昇降式」を採用しているため、業者に依頼しなくても交換することができます。周囲の安全を確認して交換しました。
 これからも、大切に使っていきます。