学校ブログ
たくさんの活躍がありました
吉川市児童生徒プレゼンテーション大会や、調べる学習コンクール、将来の夢絵画コンクールの表彰式がありました。美南小児童のたくさんの活躍が評価され、表彰されました。将来の夢絵画コンクールでは、選ばれた自分の夢の絵がケーキに変身してプレゼントされました。みなさん、おめでとうございました!
おみせやさんごっこ(1年)
国語の学習で1年生が「おみせやさんごっこ」を行っていました。物の名前について、たくさん言葉を集めた1年生だけあって、お店にはたくさんの楽しい商品が並んでいました。しかも大特価でした!「お店の人」も「お客さん」も笑顔いっぱいの時間でした。みんなで学ぶって楽しいね。
器楽クラブ
8日(水)、2学期最後のクラブが行われました。器楽クラブでは、2学期に練習してきた曲を、校長先生や教頭先生に向けて発表しました。一人一人が堂々と演奏しており、たくさん練習してきた成果と自信が表れていました。素敵な演奏が美南小学校に響いていました。
表彰朝会
6日(月)に表彰朝会を放送で行いました。1・2学期に実施された展覧会やコンクールで活躍した児童の名前が発表されました。各学級では、名前が呼ばれる度に温かい拍手が送られていました。同じ美南小の仲間の活躍に、とても誇らしい気持ちになりました。今回、時間の都合で放送では全員の名前を呼ぶことができませんでした。各教室で賞状が授与されますので、ご家庭でもお子様の頑張りを称賛してあげてください。おめでとうございました。3学期も書きぞめ展や美術展など、活躍の場が多くあります。美南小児童の多くの活躍を期待しています!
全校朝会(12月)
29日(月)に放送による全校朝会を行いました。12月10日の「世界人権デー」を前に、校長先生から「人権を大切にしていこう」というお話がありました。人権とは、「世界中のすべての人が生まれながらにしてもっている、人間らしく生きる権利」「人間として命が大切にされ、幸せになるための権利」です。みんなが人権を大切にし、いじめや差別、そして暴力を「しない、させない、許さない」という強い気持ちをもち続ければ、あたたかい美南小、そして、笑顔あふれる世界をつくることができるはずです。みんなで力を合わせていきましょう!
吉川市立美南小学校
〒342-0038
埼玉県吉川市
美南4-17-3
TEL.048-984-3730
FAX.048-983-5268
地図で見る