日誌

2017年1月の記事一覧

1/30 2年生0学期

 「3学期は進級する学年の0学期です。」と3学期始業式で代表生徒が意気込みを伝えました。それから1ヶ月が過ぎ、3学期も残り2ヶ月足らずとなりました。今日、1年生の英語の授業では、生徒はALTと一緒にインタビューによる課題解決学習に取り組んでいました。1年生の音楽では、3階の階段にまで歌声が響くほど、自分たちだけで真剣なパート練習が進められていました。日々の生活の様子に、生徒の成長を感じます。
   
 

2年生の進路学習

 先週、2年1組は進路の面接練習を行いました。面接官役は、答えやすいものから「なぜそう思うのですか」と考えを問うものまで、本物の面接官さながらの鋭い質問を浴びせました。生徒役は、かなりの緊張感を持って受け答えしていました。観察者も真剣な場の臨場感に圧倒されました。この取組は学年で今後も継続して行います。面接も「習うより慣れろ」、何事も訓練です。よりよい自分をイメージして頑張って下さい。
   

1/27  学生らしい生活

 今日、部室楝にセンサー式の電灯が設置されました。日暮れの早い時季でもこれで安心です。時間内、思いっきり練習に励むことができますね。
 インフルエンザ流行から逃れている東中では、生徒の授業に臨む姿勢が熱いです。1年生は、大きな声で英文を読んでいます。2年生は、体育館で一瞬の気の緩みも無くラリーを続けています。3年生はこの時期特有の緊張感の中、学問に没頭しています。学生らしい学校生活が、今日も送られています。
   

考える力

 1月25日(水)の毎日新聞に、2年生の青山さんのインタビュー記事が掲載されました。過日、校長室で取材を受けた時のものです。ぜひ、一読してください。ところで、2年生の廊下に進路コーナーがありますが、生徒は掲示物に気づき内容を確認したでしょうか?外の世界に関心を持ち、多面的に考え、自分の意見を持つという力は、大変尊いものです。こちらもぜひ、一読してください。
  

健康は自己管理から

 今日は「日本最低気温の日」です。1902年に北海道旭川市で-41.0℃を記録しました。ここのところ、寒さ厳しい日々が続いています。他校ではかなりインフルエンザが流行っているそうです。そんな中、保健委員会の活躍により、「早寝早起き、しっかり朝食」「教室換気、正しいマスク着用、石けん手洗い」の徹底で今日も東中生は元気です。
   

落とし物注意

 まるでバザー会場のように陳列されていますが、全て落とし物として届けられた物です。4月からの落とし物がかなりの数になりました。職員室前の生徒の目に留まる場所に置き、持ち主を探しています。手袋、タオルやマスコット、Yシャツもあります。鍵の落とし物は職員室で別に保管しています。落とし主は無くて困っていないか心配です。
 

明日から全国学校給食週間

 今日の給食は、中華丼でした。昨年の4月から新しくなった大きくなった器は、中華丼にはもってこいのサイズです。なんか、本格的な感じです。
 ところで、明日から全国学校給食週間が始まります。特に明日の給食からは、ドイツ・フランス・日本・アメリカ・イギリスと
5つの国の料理が続く予定です。一体どんな給食となるのか、楽しみです。ちなみに、今日の写真は、3年生の給食の様子です。120日にお知らせしたとおり、今日は約60名の生徒が私立高校へ受験に行っています。当然、各クラス10名以上がいない状態です。それでも、さすが3年生です。係がいなくても手際よく準備し、何事もなく食べ始められます。「ん?」もしかして、今日は食べ放題だったかな?!

頑張れ!3年生!

 64名です。いきなり何のことかと思われた方も多いかと思います。ちゃんとした説明が必要ですね。この人数は、122()に私立高校を受験する東中生の人数です。例年、120日前後は、埼玉県内の私立高校の入試中心日となっています。先ほど紹介した122()64名、続く123()には58名の生徒が私立高校を受験します。さらに124()の17名を含めると、3日間で合計139名が受験することになっています。そんな3年生の授業を見てみると、まさに真剣そのものです。勝負の前の静けさなのでしょうか。最後までしっかり頑張ろうという姿が見て取れます。今日は、二十四節気の大寒です。寒さが一番厳しい時期ですが、風邪など引かないよう気をつけて、万全の体調で受験に臨んで下さい。落ち着いて、最後までしっかり問題を読む。これまでの努力を信じて、最後まであきらめない。この言葉をエールに贈りたいと思います。頑張れ!3年生!

いい笑顔です。

いい笑顔だ!本当にいい笑顔だ。3DAYSチャレンジも最終日です。学校を離れ、事業所で学ぶ。それだけでも、普段では考えられないことです。しかし、見て下さい。お魚と奇蹟のツーショットまであるじゃないですか。まさに、レア中のレアな体験です。そういう私自身も、市内の小売店に買い物に行ってみると、そこでも東中の生徒が職場体験を行っていました。「いらっしゃいませ~!」と大きな声であいさつをされ、なんだか頼もしく感じました。みんないい顔をしています。そして、頑張っている!もうすぐ、終了の時間だけど、元気に学校に戻ってきてね。


閉校式&出発!

 1250分、冬の自然教室を行っている菅平高原から連絡が入りました。予定通り、閉校式を終えて、旅館をあとにバスが出発したそうです。この後、1年生は佐久平SAと高坂SAで休憩をとったのち、1700頃総合体育館へ戻ってくることになっています。また、生徒たちは、徒歩で総合体育館から東中学校まで移動の後、下校することになります。お迎えを予定している保護者の皆様には、本ホームページの「おしらせ」をお読みの上、本校までおいで下さい。

ゲレンデ大混雑!

 今朝の菅平高原スキー場は、ほんの少し小雪が舞っているそうです。しかも、初心者であった生徒も、みんな上達し、リフトでどんどん上にあがっているそうです。また、同じリフトを他校の生徒も利用しているため、リフト乗り場は大渋滞だそうです。一番上の写真でも、その混雑ぶりが分かりますね。さぁ、東中の良い子の皆さん!お行儀良く、順序よく並んでね!
PS お昼はカレーライスかな?

最終日の講習開始!

冬の自然教室も、いよいよ最終日です。先ほど、3日目の講習が始まったと写真が届きました。菅平高原スキー場も、曇り空のようです。スキーも3日目です。みんな上手になったことでしょう。雪焼けしたかな?

にじみ出ています。

 楽しさっていうものは、本人だけでなく、見ている人にも伝わるものです。先ほど、菅平高原スキー場の日の出ゲレンデから、6枚の写真が送られてきました。緩斜面で、しっかりとスキー板をハの字にして、ボーゲンで滑っているのが分かります。そして、とても楽しそうです。「楽しーっ!」っていう声が聞こえてきそうです。なんだか、悔しい気持ちになってきます。それくらいに、楽しさがにじみ出ている。今日の講習終了予定時刻は、1500です。今は、着替えをして夕食前の休憩タイムかな?夕食も、美味しいんだろうな~。

OJTですね。

保健センターです。総合体育館です。旭屋書店です。

 2年生の3DAYSチャレンジ職場体験も2日目を迎えました。菅平だけでなく、吉川も晴天です。風も弱く、絶好の労働環境です。例年、3DAYSチャレンジ職場体験では、1日目は仕事を見学したり、その内容を理解するのに時間が割かれます。しかし、2日目になると、より具体的に仕事に取り組むようになるのです。写真にうつる生徒たち、どの写真も真剣に仕事に取り組んでいるのが見て取れます。OJTOn-the-Job Training、オン・ザ・ジョブ・トレーニング)、生徒たちは働きながら多くのことを学んでくれることでしょう。頑張れ!2年生!

菅平高原は晴天なり!

 冬の自然教室2日目が始まりました。118()の菅平高原スキー場は、晴天です。青空のもと、スキー講習も二日目です。今回初めてスキーを体験している生徒も、リフトに乗ります。きっと、初めのうちは転ぶことも多いと思いますが、それは誰もが通る道です。七転び八起き!頑張れ1年生!

まもなく、講習修了!

菅平高原スキー場は、今朝の予報に反して、一日中雪でした。そんな寒い中でも、東中生は元気です。初心者も、上級者も、みんな熱心に講習に取り組んでいます。特に、今回初めてスキーにチャレンジした生徒たちは、基本練習をみっちりたたき込まれているそうです。基本を身につけた者は、初心者にあらず!頑張れ!若人達!なお、今日の講習はまもなく終了するそうです。きっと、夕ご飯が美味しいね!

2年生も頑張ってます!

今日の行事は、1年生だけではありません。2学年も、職場体験3DAYSチャレンジで頑張っています。2年生は、これまでに各事業所に電話連絡を行い、打合せや事前訪問をしてきました。そして、今日から3日間、いよいよ実際に働くのです。「学ぶ」という言葉は、「真似ぶ(まねぶ)」という言葉が変わったものだと言われています。生まれて初めて仕事をする。そのためには、まず大人の真似をしなくてはなりません。真似ることで仕事を学ぶのです。2年生には、多くのことを体験し、多くの「真似び」を積み重ねてほしいと思います。頑張れ!東中2年生!

開校式

 13時50分、開校式が始まりました。これから、各班毎に分かれて、スキー講習となります。毎年、多くの生徒が初めてスキーを滑るのですが、3日目には全員が立派に滑れるようになります。この3日間の生徒たちの成長が楽しみですね。

冬の自然教室無事到着!

 12時、1年生を乗せたバスが、菅平高原スキー場に到着しました。現地は、雪が降っているという情報です。雪の影響で、若干の遅れが出ていますが、これから、昼食をとり、記念撮影・開校式・講習が行われる予定です。頑張れ!東中1年生!

冬の自然教室 無事出発!

 午前7時、東中学校1学年を乗せたバスが、無事出発しました。目的地は長野県菅平高原スキー場です。今日の菅平高原は、最低気温-4、最高気温4で雪のち晴れ、最高のスキー日和のようです。生徒たちは、これから始まる自然教室で、多くのことを学び、体験し、一回りも二回りも大きくなって帰ってきてくれることでしょう。なお、最終日の帰校予定時刻は17時を予定していますが、当日の天候・道路状況によっては時間が前後します。到着予定に関しては、119日の午後より、本ホームページでお知らせする予定です。保護者の皆様には、ご確認をお願いします。