日誌

2019年3月の記事一覧

学校の一年が終わりました。

 本日は修了式です。平成30年度の締めくくりの日でした。
校歌斉唱の後、修了証授与の後、校長の式辞、生徒代表の言葉と続きました。

校長からは生徒全員にこの一年を問う質問がありました。この一年の自分の成長を確かめる時間となりました。先日引退したイチローさんの話にも触れ、「口に出して言うことが大切」とお話しされました。

修了式後、最後の表彰があり、校長より賞状が手渡されました。

平成30年度が終わろうとしています。来年度もよろしくお願いします。

  

  

今年度もあと2日


 今年度もあと2日ということで、1年生も2年生も学年としてのまとめとして学年集会が行われました。
 また、学年としての最後の行事として、レクレーション大会が模様されました。競技はどちらの学年ともドッヂボール。楽しいひと時を過ごせたようです。

  

  

1・2年生の表彰集会


 26日、修了式の後も行いますが、表彰者の人数が非常に多いため、本日表彰の第1弾を行いました。
 本日は美術の作品展、市内書きぞめ展、女子バスケット部や女子ソフトテニス部の表彰を行いました。

  

2年生進路学習会

 本日はとても暖かく、半そででも生活ができそうな気温でした。
 本日の5校時、2年生は三郷工業技術高等学校、浦和学院高等学校、吉川美南高等学校の3校をお招きして進路学習会を行いました。これからの1年で真正面から向き合う自分の進路を考える良い機会となったと思います。
 2年生は真剣に3校の先生方の話を聴いていました。
 その後は1・2年生とも今年度最後の保護者会でした。

  

  

在校生へ…3年の先生からのお礼とメッセージ

 厳粛かつ感動的な卒業証書授与式が金曜日に終わり、今日の体育館は式後の状態のまま。つい先日までいた卒業生の抜けた後を寂しく感じた今日の1時間目の集会でした。
 今日の集会では、3年生の先生から在校生へ感謝と期待の言葉が在校生に伝えられました。整然とした会場を作ってくれたことや、教室の飾りつけについての感謝の気持ちを丁寧に伝えてくれました。そして、3年生が抜けた今日から、2年生は最高学年であり、1年生は「先輩」と呼ばれる立場に変わる準備と自覚を胸に刻んでほしいとのお話がありました。

  

「厳粛」で「感動」的な卒業式でした。


 今月初めに行われた今年度最後の全校集会では、校長より卒業証書授与式に向けて「卒業生・在校生に願いを込めて2つのメッセージ」が伝えられました。それが「厳粛」で「感動」。
 今回の卒業証書授与式では、この2つの言葉を卒業生や在校生だけではなく、会場に会した皆さんで作り上げていただきました。おかげで素晴らしい卒業証書授与式になりました。

 卒業生の皆さん。在校生に良き伝統を授けてくれてありがとう! それぞれの夢や志に向けて東中を出航しましょう。保護者の皆様本日はおめでとうございます。

  

  
 卒業生の各教室には、在校生からのメッセージが黒板に貼られていました。
  

  

3年生の歌声が素晴らしかった(卒業式予行より)

 13日、卒業証書授与式に向けた最後の全体練習を通しで行いました。3年生は毎日練習を積み重ねているので、その上達ぶりに感心しました。また、式歌も立派に歌うことができました。こんなところで3年生の力を在校生に見せ、受け継いでいくのだなと感じました。

 15日はこの3年生が本校を巣立ちます。素晴らしい「卒業証書授与式」になると信じています。

  

  

文化部(吹奏楽部・美術部)の発表会のお知らせ


 今、吹奏楽部と美術部は今月末に行う、発表会と展覧会に向けて着々と準備を進めています。運動系の部活と同じように発表の場があることはとても良いことであり、発表を見てもらうことが励み、活力になります。
 皆さん、美術部と吹奏楽部の活動の成果を自分の体で感じられるように足を運びましょう。



卒業証書授与式に向け全体練習


 本日は肌寒い雨の日で体育館も心持冷え冷えしている感じでした。3年生、1・2年生と別れて練習をしてきましたが、、今日は一堂に会しての初めての練習です。
 当日と同じ流れで進行してみて、所作や動きの確認をしました。
 合唱も練習しましたが、やや3年生の声のほうが大きかったようです。卒業証書授与式に迎え気持ちはやはり3年生のほうが勝っているのでしょうか。

  

  

3年生球技大会


 卒業式の練習後、3年生の球技大会が行われました。3年生の受検(受験)もあとは公立高校の発表を残すのみ。
 今日は思いっきりはじけていました。