日誌
2018年5月の記事一覧
修学旅行出発
あいにくの雨ですが、修学旅行の出発の様子です。朝の始発前に吉川駅に集合したときの様子です。朝早いのにみんな元気そうですね。


修学旅行前日
3年生は明日からいよいよ修学旅行。新学期早々の慌ただしい中で、学級づくりと並行して準備を進めてきました。3年生にとって、中学校生活で思い出に残る行事の一つとなるでしょう。
写真は係別会議の様子です。荷物を送り終え、最終の打合せと確認をして準備万端!
初日の天候は怪しいですが、楽しい思い出とたくさんのことを学んで来てください。


3日間の様子はこのHPで随時お知らせしていきます。お楽しみに!!
写真は係別会議の様子です。荷物を送り終え、最終の打合せと確認をして準備万端!
初日の天候は怪しいですが、楽しい思い出とたくさんのことを学んで来てください。
3日間の様子はこのHPで随時お知らせしていきます。お楽しみに!!
5月の全校集会より
平成30年度も始業式・入学式から1ヶ月経ちました。本日は全校集会で校長講話がありました。今回は大型連休明けで4月の張り詰めた気持ちから一段落ついたところで5月を迎えました。
お話の中で、長所と短所のお話がありました。
「身近な人ほど長所と短所に気づき、思い浮かべることができますが、距離や関係が離れると分からなくなります。一番身近な自分自身について、短所よりも長所を多く言えるように自分を見つめてみましょう。」と。
自分のことはとかく分かりづらいものです。友達や家族など身近な人に尋ねて自分の長所を発見しましょう。



お話の中で、長所と短所のお話がありました。
「身近な人ほど長所と短所に気づき、思い浮かべることができますが、距離や関係が離れると分からなくなります。一番身近な自分自身について、短所よりも長所を多く言えるように自分を見つめてみましょう。」と。
自分のことはとかく分かりづらいものです。友達や家族など身近な人に尋ねて自分の長所を発見しましょう。