学校ブログ
明日の体育祭が楽しみです!~体育祭準備を生徒たちの手で行いました~
5月23日(金)
いよいよ明日が体育祭となりました。専門委員会の生徒たちが明日の会場準備をしています。今のところ、明日の天気予報はくもり。夜から雨が降るようですが、日中は涼しく過ごしやすい天気になりそうです。明日は、今までの練習の成果を生徒たちがすべて発揮できる、素敵な体育祭になることを願っています。
体育祭前最後のカラー練習 ~準備万端、あとは天気…~
5月22日(木)
いよいよ体育祭が明後日に迫ってまいりました。全校が一斉に練習をするカラー練習が行われました。どのカラー連合も気力が高まり、準備万端な様子です。このまま24日(土)に、予定通り体育祭を実施したいところです。
1年生の給食の様子です。 ~体育祭に向けて栄養補給中~
5月21日(水)
大人たちには昨日の体育祭予行の疲れが残っているところですが、生徒たちは今日も元気に活動していました。給食を食べ、昼休みは体育祭の練習に取り組み、午後はまたしっかりと授業に臨んでいます。体育祭まであと3日。心身ともに調子は上々です。
体育祭予行を実施しました。 ~熱戦がすでに始まっています~
5月20日(火)
体育祭の予行を実施しました。昨日から気温が一気に10℃以上高くなり、熱中症が心配される天候でしたが、生徒たちは暑さに負けず熱心に取り組んでいました。
熱戦に夢中になり、思わずたくさんの写真を撮ってしまったので、こちらにアップします。
あくまでも本番は、24日(土)です。
みんなが快適に使えるホームページを! ~3年生の技術の授業の様子です~
5月19日(月)
今や、仕事でも、勉強でも、家庭でも、ICT端末に手を触れない日が無い世の中になりました。それは、中学3年生の生徒たちを取り巻く環境も同様で、PC、スマホ、タブレット端末等は最も身近な道具と言っても過言ではありません。
今日の授業では、SNSを使用する際に気を付けなければならない「情報モラル」について学びました。
「週刊少年ジャンプの表紙を撮影し、読み終わった!というコメントともにその画像をSNSに投稿する行為は、セーフか?アウトか?」
生徒たちは、基本的なルールは理解しているものの、個別のケースをよく考えてみると、まだまだ分からないことがたくさんあることに気づきました。
参観している私もついつい真剣に考えてしまう、興味深い授業内容でした。私もこの学校ホームページを更新するにあたり、気持ちを引き締めていく良い機会となりました。