学校ブログ

学校ブログ

不審者情報です


【不審者情報】

吉川市少年センターから不審者情報が入りましたのでお知らせします。

日 時:10月11日(火) 午後4:20~4:30頃
場 所:中央中学校南側
被害者:中学1年生男子生徒3人
加害者:30~40歳くらいの緑の上着を着た男性
内 容:下校中の男子生徒が、下半身を露出した男性に気付いた。男性は男子生徒達の前を走り去り住宅街へ入っていった。

※不審者の情報はすぐに警察へ連絡をお願いします。

練習の成果を発揮してください・・・「陸上選手壮行会」


  練習の成果を発揮してください・・・
  「陸上選手壮行会」

  今日の体育朝会は、校庭で「陸上選手壮行会」を行いました。選手紹介・励ましの言葉・お礼の言葉に続き、模範リレーを披露しました。リレーには、先生チームも出場し、大いに盛り上がりました。
  「強いこころ」で、練習に取り組む5~6年生の皆さんの活躍を期待しています。













全校に響く音読! 「よみっ子集会」


 全校に響く音読! 「よみっ子集会」
 
 今日は、「よみっ子集会」です。よみっ子集会は、本校が国語を学校研修課題として、研究を始めた時から取り組んでいる集会です。各学級で、毎日取り組んでいるので、ほとんどの児童が暗唱しています。
 今日は、全体音読の後、2年生と5年生の音読を発表しました。2年生は、「繰り返しことば」の楽しさ、5年生は「枕草子」の表現の美しさを発表してくれました。
 











入学を待っています!「第2保育所運動会」


   入学を待っています!「第2保育所運動会」

  第2保育所の運動会に行ってきました!
  8日(土)の予定でしたが、天候不順により10日(月)に延期となりました。ひよこ組から年長さんまで、どの子も練習の成果を発揮した素晴らしい演技を発表してくれました。
  感動をありがとうございます。


 

















雨のため中止を決定!「北谷小地区市民体育祭」


  雨のため中止を決定!
  「北谷小地区市民体育祭」

  朝6時の判定時には、青空が見えており、「実施」を決定し、準備を進めておりました。
  しかし、8時になって、雨が降り出し残念ながら、「中止」となりました。
  来年を楽しみにしたいと思います。













市民体育祭は中止となりました!


市民体育祭は中止となりました!

本日9日(日)北谷小地区市民体育祭は、中止となりました。

(8:00 中止決定)

(まだ自宅を出ていないバトンクラブ・アンサンブルクラブの児童は登校しないで大丈夫です。)

鉄道・歴史・民族を学ぶ!「4年生社会科見学」


  鉄道・歴史・民族を学ぶ!「4年生社会科見学」

  過去3年間、校外行事がいつも雨となっていた4年生でしが、今日は好天に恵まれ、社会科見学を行いました。
  鉄道博物館・歴史と民族の博物館を見学し、たくさんの体験活動を行いました。今後、社会科新聞としてまとめていく予定です。
  「本物体験を大切にする」北谷小学校です。



























ようこそ北谷小へ!! 「支援籍交流学習」②


 ようこそ北谷小へ!! 「支援籍交流学習」②

 今日は1年生の「支援籍交流学習」の2回目です。支援籍交流学習とは、本校の学区にお住まいで、県立特別支援学校に通学しているお子さんが来校し、一緒に学習することをいいます。
 朝の会から参加し、1~2校時の図画工作では、ブドウのかざりを作りあげました。次回が楽しみです。
 「本物体験を大切にする」北谷小学校です。










みさと公園へ元気に出発! 「特別支援学級合同遠足」


   みさと公園へ元気に出発!
   「特別支援学級合同遠足」

  好天に恵まれ、市内小中学校特別支援学級合同遠足が行われました。気温30度を超える暑さでしたが、子ども達が元気に出発していきました。
  心に残る楽しい一日になりそうです。













みんなのために汗を流す・・・「委員会活動」


   みんなのために汗を流す・・・「委員会活動」

  今日の6校時は、委員会活動です。5~6年生が、全校のみなさんのために活動しています。
  栽培委員会は、「かがやきタイム」での縦割りチューリップ植えの準備や学校ファームの整備中です。飼育委員会は、うさぎ小屋の清掃中です。
   5~6年生のみなさん、ありがとうございます。