学校ブログ
4年生筑波山へ
4年生が筑波山への遠足に行ってきました。つつじが丘から女体山の山頂へ、そして御幸ヶ原で昼食をとりました。途中、弁慶の七戻りなどの名所や絶景を楽しみました。全員元気に帰ってきました。
色を使って
ヘチマでかいです。体育朝会元気いっぱいです。1年1組ではクリスマスリースを作っていました。きれいです。4年1組は明日の遠足のレクの準備です。楽しみです。5年2組では漁業の発表をしていました。6年2組では総合の調べ物の発表でした。2年1組の図工では家からいろいろな工作パーツを持ってきていました。あおたんではカラーセラピーの押田先生をお招きして、多彩な色を使った工作に挑んでいました。
研究授業と公開授業
吉川市教育委員会と東部教育事務所の先生方が来校され、2年1組と6年1組の研究授業と全クラスの公開授業を参観し、ご指導をいただきました。どのクラスも子ども達が一生懸命授業に取り組んでいる姿を見ることができました。放課後には先生方の研修会がありました。今後の授業に活かしていきたいと思います。
地域の方々も一緒に親子除草
本日はPTA主催の親子除草に参加していただきありがとうございました。児童・保護者の方々はもちろん、少年野球チームや自治会をはじめ地域の皆様方が多数参加していただきました。開始時刻前から作業していただいた方や機具を持ち込んでいただいた方もおりました。おかげ様をもちまして、グランドやU字溝が大変きれいになりました。
2年生遠足「ありのみコース」
おはなし日和さんによるパネルシアターが始まりました。今日は4年生です。これから各学年ごとに行われます。
2年生は市川市の「ありのみコース」へ遠足へ出かけました。いろいろな種類のアスレチックスにチャレンジしました。みんなで協力して、しっかり遊べて、とても楽しい時間が過ごせました。
吉川市立北谷小学校
〒342-0036
埼玉県吉川市高富857
TEL.048-982-5158
FAX.048-984-5273
【学校教育目標】
よく考える子
仲良く助け合う子
元気で明るい子
令和6年度学校評価
学校運営協議会議事録(簡易版)
home&school欠席連絡
マニュアルダウンロード