学校ブログ

学校ブログ

高学年授業参観ありがとうございました。

7月になりました。朝、1年生の朝顔が一斉に花を咲かせました。青や赤紫がとてもきれいでした。2年生の野菜も実をつけ収穫が始まっています。

第1回学校評議員会が開催され、委嘱書の交付と授業参観、情報交換がなされました。

午後は4・5・6年生の授業参観と懇談会でした。5年生は親子歯磨き教室を行いました。染め出しで歯を赤くして普段の磨き残しをチェックし、正しい磨き方を衛生士さんに教えていただきました。

本日は、多数の皆様のご来校ありがとうございました。

ブラックシアター

台風の大きな影響もなく一安心です。

今日の朝は、おはなし日和様によるブラックシアターです。1・3・5年生とあおたんのみんなが鑑賞しました。七夕のお話でした。色鮮やかでとてもきれいでした。2・4・6年生は来週です。お楽しみに。

風が強くなってきました

熱帯低気圧(夜にも台風3号になる?)の影響で午前中は晴れていましたが午後は風も強くなって雲いきが怪しくなってきました。1年生と2年生はあさがおと野菜を校舎内へ避難させました。明日の登校については本日配布のプリントをご覧ください。

そんな一日の授業の様子です。2年3組ではスイミーに出てくる場面を魚を切って再現していました。1年1組では折り紙を折ってハサミで切り模様作りです。5年1組は顕微鏡の使い方です。2年生は初プール、気持ちよさそう! 5年2組は野菜をゆでていました。4年2組は図書室で調べ学習をしていました。

エアコン稼働開始

教室にエアコンをつけてもらいました。これで、暑い日もしっかり勉強できますね。早速、試運転をしましたが、慣れないせいか、まだ温度調節がうまくいきません。4階は天然の風の方が心地よいようです。活躍するのはもう少し暑くなってからかな? とりあえず5年2組のみんなに涼しい顔をしてもらいました。

クラブ活動は今日が1学期最後となりました。6年生は卒業アルバム用のクラブの撮影を行いました。

よみっこ集会

全学年が体育館に集まり、よみっこ集会がありました。今日は、各学年ごとに道徳の本の扉の詩を読みました。

3年生はホウセンカの観察です。60枚近くの葉が確認できるものもありましたが、なぜかホウセンカでない植物が生えてきているプランターもありました。

6年生は総合の時間を図書室で世界のいろいろなものについて調べてまとめていました。