日誌
2018年9月の記事一覧
新人体育大会地区予選(その3)
昨日の金曜日は雲一つない青空。バドミントン部の2日目のほか、清々しい晴れ間の中で、今まで雨で延期になっていた野球部・男女ソフトテニス部が大会に臨みました。サッカー部は1日目に試合がなかったので、土曜日が第1日目でした。
この金曜日・土曜日の2日間の間の大会の結果をお知らせします。
野球部 … 金曜日は1回戦早稲田中に大差をつけて勝利。
しかし、2回戦の今日は延長戦の末、惜敗。
男子ソフトテニス部 … 個人戦が終了。その結果1ペアが2位となり、県大会出場を決めました。
女子ソフトテニス部 … 個人戦が終了。その結果1ペアが3位となり、県大会出場を決めました。
バドミントン部 … 1ペアがベスト16に残りました。
サッカー部 … 1回戦 三郷北中に・・・全力を尽くしました。
この金曜日・土曜日の2日間の間の大会の結果をお知らせします。
野球部 … 金曜日は1回戦早稲田中に大差をつけて勝利。
しかし、2回戦の今日は延長戦の末、惜敗。
男子ソフトテニス部 … 個人戦が終了。その結果1ペアが2位となり、県大会出場を決めました。
女子ソフトテニス部 … 個人戦が終了。その結果1ペアが3位となり、県大会出場を決めました。
バドミントン部 … 1ペアがベスト16に残りました。
サッカー部 … 1回戦 三郷北中に・・・全力を尽くしました。
新人戦2日目の結果
昨日に引き続き、冷たい雨が朝方まで降っていた今日、生徒の登校時間の時は晴れていたのですが、それ以後また雨が降ってきてしまいました。
昨日と同様、本日も外部活は順延。しかし、夕方には薄らと日が差していたので明日はできることを祈っています。
さて、体育館種目は本日2日目。最終結果が出て、県大会出場を決めた部活もありました。
女子バレーボール部 … 決勝戦も2-0で下し、優勝! 県大会出場を決めました。
女子卓球部 … 団体3位、個人戦シングルスも1人が3位に!
ともに、来週末に行われる埼葛決定戦で勝てば県大会出場となります。
男子卓球部 … 個人戦ダブルス1組が優勝! 県大会出場を決めました。
剣道部 … 個人戦 男子が優勝、女子が優勝、準優勝、5位となり合計4人が県大会出場を決めました。
バドミントン部 … 今日が初日でした。
団体戦は2回戦惜敗でしたが、シングルスは2人ベスト16に入りました。
明日はダブルスです。
昨日と同様、本日も外部活は順延。しかし、夕方には薄らと日が差していたので明日はできることを祈っています。
さて、体育館種目は本日2日目。最終結果が出て、県大会出場を決めた部活もありました。
女子バレーボール部 … 決勝戦も2-0で下し、優勝! 県大会出場を決めました。
女子卓球部 … 団体3位、個人戦シングルスも1人が3位に!
ともに、来週末に行われる埼葛決定戦で勝てば県大会出場となります。
男子卓球部 … 個人戦ダブルス1組が優勝! 県大会出場を決めました。
剣道部 … 個人戦 男子が優勝、女子が優勝、準優勝、5位となり合計4人が県大会出場を決めました。
バドミントン部 … 今日が初日でした。
団体戦は2回戦惜敗でしたが、シングルスは2人ベスト16に入りました。
明日はダブルスです。
外部活は雨で順延!新人戦1日目
今日から新人兼県民体育大会地区予選が始まりました。体育館種目であるバスケットボール(男女)、バレーボール、卓球(男女)、剣道(男女)、そして陸上競技部が熱戦を繰り広げました。
1日目の結果は次の通りです。
バスケットボール部 … 男女とも初戦惜敗
卓球部 … 男子団体 4位 女子は2日目の結果次第
バレーボール部 … 1日目順調に終了
剣道部 … 男子団体 1回戦惜敗 女子団体3位
陸上競技部 … 100×4リレー、男子走り幅跳び、100m、110mH で県大会出場決定
雨のため中止となった野球部、サッカー部、ソフトテニス部は、雨が上がったグランドで水たまりを避けながら、明日に備えて調整をしていました。
1日目の結果は次の通りです。
バスケットボール部 … 男女とも初戦惜敗
卓球部 … 男子団体 4位 女子は2日目の結果次第
バレーボール部 … 1日目順調に終了
剣道部 … 男子団体 1回戦惜敗 女子団体3位
陸上競技部 … 100×4リレー、男子走り幅跳び、100m、110mH で県大会出場決定
雨のため中止となった野球部、サッカー部、ソフトテニス部は、雨が上がったグランドで水たまりを避けながら、明日に備えて調整をしていました。
24日は吹奏楽部の活躍
昨日(24日)、3連休の最終日、新人戦が間近に迫って運動部の練習に余念のない中、吹奏楽部も吉川美南駅前の商業施設で、アンサンブルコンテストを行いました。会場には、小さいお子さん連れのファミリーも多く、ジブリやJ-POPの曲に合わせて手拍子をして楽しんでいました。

小学校での運動会でも活躍!
今日は東中学校区の旭小学校、三輪野江小学校の運動会でした。昨日までの雨が残っているか心配でしたが、両校とも運動会実施。東中の生徒も卒業生として運動会のボランティアをしてくれました。
卒業生という誇りと東中の生徒という両方の顔で与えられた仕事をしっかりと行っていました。小学校の先生方から感謝の言葉をもらっている姿を見て、とてもうれしく思いました。

卒業生という誇りと東中の生徒という両方の顔で与えられた仕事をしっかりと行っていました。小学校の先生方から感謝の言葉をもらっている姿を見て、とてもうれしく思いました。