日誌

2025年10月の記事一覧

今日の授業から

今日の3時間目の様子を紹介します。

2年生は持久走の学習でした。学校内を走りながら、自己の記録更新を目指して頑張っていました。終わった後はしっかり汗を拭くなどをして体調管理をしっかりしていきましょう。

3年生の美術では、作品発表会が行われていました。少し前のこのブログで「緊張感」をテーマとしたイメージマップを作っているところを紹介しましたが、実際にそれが作品となり、作者によるプレゼンテーションを行っていました。「思いを形にする」って難しい作業だと思いますが、生徒の皆さんは自分の言葉で根拠を提示しながら、緊張感をもって発表していました。素晴らしいですね。

 

あじさい賞(善行賞)の授与式がありました。

今日の昼休みに、あじさい賞の授賞式を行いました。今日は、友達が困っているときに自主的に助けてくれた皆さんの表彰となりました。皆さんのやさしさが、東中学校全体の「真心」につながります。とても素晴らしい行いでした。どうもありがとう!