学校ブログ
学校ブログ
吉川市教育研究会図画工作研究部授業研究会 「うつしてあそぼう」
吉川市教育研究会図画工作・美術研究部授業研究会
「1年生 うつしてあそぼう」
12月8日(金)に、「吉川市教育研究会図画工作・美術研究部授業研究会」が吉川小学校を会場に行われました。
市内小・中学校の図画工作・美術研究部の先生方が集まり、「豊かな発想で自分の思いを生き生きと表現できる授業の工夫」について、研究を深めました。
すてきな じゅもんを となえましょう・・・ 「学習発表会」
すてきな じゅもんを となえましょう・・・
「吉川市小中学校特別支援学級学習発表会」
12月7日(木)に「吉川市小中学校特別支援学級学習発表会」が、おあしすで行われました。
本校からは、「あおぞら学級」「たんぽほ学級」の9名が参加しました。「すてきな じゅもんを となえましょう・・・」と、世界のあいさつについて、元気いっぱいに発表しました。
ブラック シアターに感動・・・
ブラック シアターに感動・・・
「2・4・6年生 あおぞら・たんぽぽ学級」
今日の「読み聞かせ」の時間は、2・4・6年生、あおぞら・たんぽぽ学級のみんなが、「ブラック シアター」を楽しみました。
学校応援団「おはなし日和」さんの生演奏と読み聞かせに、感動する子どもたちです・・・。
学校に到着・・・ 「6年生修学旅行」
学校に到着・・・
「6年生修学旅行」
修学旅行の全日程を終え、無事に学校に到着しました。
家庭で、おみやげ話をたくさん聞いてあげてください・・・。
「6年生修学旅行」
修学旅行の全日程を終え、無事に学校に到着しました。
家庭で、おみやげ話をたくさん聞いてあげてください・・・。
八景島シーパラダイス出発です・・・ 「6年生修学旅行」
八景島シーパラダイス出発です・・・
「6年生修学旅行」
学校に向けて出発です。

「6年生修学旅行」
学校に向けて出発です。
昼食はバイキングです・・・ 「6年生修学旅行」
昼食はバイキングです・・・
「6年生修学旅行」
昼食はバイキングです。
昼食後も、班別学習をおこないます。




「6年生修学旅行」
昼食はバイキングです。
昼食後も、班別学習をおこないます。
八景島シーパラダイス到着 「6年生修学旅行」
八景島シーパラダイス到着
「6年生修学旅行」
集合写真の撮影後、班別学習となります。
















「6年生修学旅行」
集合写真の撮影後、班別学習となります。
朝の集い・朝食です・・・ 「6年生修学旅行」
朝の集い・朝食です・・・
「6年生修学旅行」
朝からみんなとても元気です・・・。



「6年生修学旅行」
朝からみんなとても元気です・・・。
学年レク終了・・・ 「6年生修学旅行」
学年レク終了・・・
「6年生修学旅行」
学年レクを十分、楽しみました。21時30分が消灯です。
明日は、八景島シーパラダイスの見学です。


「6年生修学旅行」
学年レクを十分、楽しみました。21時30分が消灯です。
明日は、八景島シーパラダイスの見学です。
おいしい夕食いただきます・・・ 「6年生修学旅行」
おいしい夕食いただきます・・・
「6年生修学旅行」
楽しみにしていた夕食です。
夕食後は、入浴・学年レクです。


「6年生修学旅行」
楽しみにしていた夕食です。
夕食後は、入浴・学年レクです。
吉川市立北谷小学校
〒342-0036
埼玉県吉川市高富857
TEL.048-982-5158
FAX.048-984-5273
【学校教育目標】
よく考える子
仲良く助け合う子
元気で明るい子
お知らせ
令和6年度学校評価
学校運営協議会議事録(簡易版)
home&school欠席連絡
マニュアルダウンロード