学校ブログ

学校ブログ

昔と今の吉川を学ぶ・・・ 「吉川の歴史パネル」


  昔と今の吉川を学ぶ・・・ 「吉川の歴史パネル」

 吉川市では、昔と今の写真の比較掲示により、吉川の歴史を学ぶことのできる「吉川の歴史パネル」を作成し、市内の学校に順番に展示しています。
 現在、このパネルが北谷小に展示してあり、社会の学習で活用しています。北谷小学校ができる前の写真もあり、その違いに、子どもたちも興味津々です。

















米作りのすばらしさを体感・・・ 「5年生 稲刈り体験」


  米作りのすばらしさを体感・・・ 
  「5年生 稲刈り体験」

 5月に植えた「コシヒカリ」が順調に成長しています。
 「JAさいかつ」の皆さまをはじめ、学校応援団の皆さまのご協力により、今日はコシヒカリの「手刈り体験学習」を行いました。
 コンバインによる「機械の便利さ」を見学した後、保護者の皆さまも参加して、「手刈り」に挑戦しました。
 刈りとった稲は、精米して家庭科の「炊飯」の学習で使用する他に、家庭にも持ち帰り、ご家族の皆さまにも味わっていただく予定です。
 尚、この様子は、「読売新聞」「吉川市議会便り」でも紹介される予定です。
 「体験活動を大切にする」北谷小学校です。




























郵便局の秘密を発見!!  「2年生 生活科まちたんけん」


  郵便局の秘密を発見!! 
  「2年生 生活科まちたんけん」

 今日は、2年生が生活科学習で「まちたんけん」を行いました。吉川郵便局を訪問して、郵便局の秘密をたくさん見つけてきました・・・。
 「体験活動を大切にする」北谷小学校です。
















児童集会 「先生クイズ」


  児童集会 「先生クイズ」

 今日の児童集会は、「先生クイズ」を行いました。 
 クイズに楽しく答えながら、お世話になっている北谷小学校の先生方の顔と名前を、しっかり覚えました。