学校ブログ
学校ブログ
自分で作ったカレーライスは格別です・・・ 「子どもの体験活動」
自分で作ったカレーライスは格別です・・・
「子どもの体験活動 飯ごう炊爨」
好天の下、「おやじ会PAPA'S」の皆さんによる「子どもの体験活動 飯ごう炊爨」が行われました。昨年を大きく上回る130名を超える子ども達が参加しました。
調理班とかまど班に分かれて作業を行いました。野菜切り・薪割り・火起こし・飯ごうによる炊飯等、初めて体験する子どもたちも多くいましたが、協力しておいしいカレーライスを作りあげました。先生方も一緒に楽しみました。
「体験活動を大切にする」北谷小学校です。
一画一画に心を込めて・・・ 「校内硬筆競書会」
一画一画に心を込めて・・・
「校内硬筆競書会」
今日は、校内硬筆競書会です。
今まで、書写の時間に練習に取り組んできました。
一画一画に心を込めて、ていねいに書き上げました。
もしもに備えて・・・「AED・心肺蘇生法・エピペン実技研修会」
もしもに備えて・・・
「AED・心肺蘇生法・エピペン実技研修会」
昨日のプール清掃に続き、今日は「AED・心肺蘇生法・エピペン実技研修会」を行いました。
本校では毎年、水泳学習前のこの時期に、「命を守る教職員実技研修会」として実施しています。
指導者として、吉川・松伏消防組合吉川消防署南分署の皆さまにお越し頂きました。 実技講習会終了後は、全教職員が「救命入門コース参加証」を頂きました。
「安心。安全を徹底する」北谷小学校です。
5~6年生の皆さんありがとう・・・「プール清掃」
5~6年生の皆さんありがとう・・・
「プール清掃」
今日の午前中は、5年生・6年生による「プール清掃」が行われました。午後の委員会の時間には、運動委員会が仕上げを行いました。
放課後には、体育部や管理職の先生方で、排水口の安全確認を行いました。
「安心・安全を徹底する」北谷小学校です。
児童集会・・・ 「〇✕ゲーム」
児童集会・・・ 「〇✕ゲーム」
今日の児童集会は「〇✕ゲーム」を行いました。
「学校をよく知ろう」との呼びかけで、学校に関する問題が出題されました。
学校のことをよく知っている、「全問正解の児童」が多くいました。
吉川市立北谷小学校
〒342-0036
埼玉県吉川市高富857
TEL.048-982-5158
FAX.048-984-5273
【学校教育目標】
よく考える子
仲良く助け合う子
元気で明るい子
お知らせ
令和6年度学校評価
学校運営協議会議事録(簡易版)
home&school欠席連絡
マニュアルダウンロード