学校ブログ

学校ブログ

国語を研究・・・  「学力向上推進担当学校訪問」③


   国語を研究・・・ 
  「学力向上推進担当学校訪問」③

 13日(火)に「吉川市教育委員会・東部教育事務所教育支援担当・学力向上推進担当学校訪問」を行いました。
 校内研修課題である国語科の学習を全学級で行い、確かな学力育成に向けた指導法の工夫改善について、研究協議を行いました。

 今日は4校時の研究授業の様子をお知らせします。
















体育朝会・・・ 「北谷小ストレッチ」


  体育朝会・・・ 「北谷小ストレッチ」

 今日の体育朝会は、雨で校庭が使えないため「北谷小ストレッチ」をおこないました。
 お子さんに聞いて、家庭でも、ご一緒に取り組んでみてください・・・。
















国語を研究・・・  「学力向上推進担当学校訪問」②


    国語を研究・・・ 
  「学力向上推進担当学校訪問」②

 13日(火)に「吉川市教育委員会・東部教育事務所教育支援担当・学力向上推進担当学校訪問」を行いました。
 校内研修課題である国語科の学習を全学級で行い、確かな学力育成に向けた指導法の工夫改善について、研究協議を行いました。
 今日は3校時の公開授業の様子をお知らせします。




























国語を研究・・・ 「学力向上推進担当学校訪問」①


  国語を研究・・・ 
  「学力向上推進担当学校訪問」①

 本日、「吉川市教育委員会・東部教育事務所教育支援担当・学力向上推進担当学校訪問」を行いました。
 校内研修課題である国語科の学習を全学級で行い、確かな学力育成に向けた指導法の工夫改善について、研究協議を行いました。
 今日は2校時の公開授業の様子をお知らせします。



















給食のできるまでを学ぶ・・・ 「1年生食育学習」


   給食のできるまでを学ぶ・・・ 「1年生食育学習」
 今日は、吉川市学校給食センターから、指導者をお招きして1年生が、食育学習「給食のできるまで」を学びました。
 給食ができるまでの様子や、1食の献立に含まれる栄養バランスについて楽しく学びました。
 調理に使う、おたまやへらの大きさにびっくりする子ども達でした・・・。
 「体験活動を大切にする」北谷小学校です。