学校ブログ

学校ブログ

【5年1組 学級閉鎖のお知らせ】

【5年1組 学級閉鎖のお知らせ】

期間  12月13日(火)~14日(水)

   (この期間は、欠席扱いにはなりません。) 

〇ご家庭でご留意いただきたいこと

(1) 学級閉鎖期間は、不要不急の外出を控え、家庭で静かに過ごすこと

(2) 帰宅後は、すぐにうがい、手洗いをすること

(3) 睡眠を十分にとり、十分な休養をとること

(4) 体調が悪いときは、早めに医師の診察を受けること

(5) 元気に過ごしている場合は、担任からの指示に従い計画的に学習を進めること

(6) 学級閉鎖期間中に、新たにインフルエンザが発症した場合は、必ず連絡をお願いします。

(7) 登校再開日の12月15日(木)は朝の体温を必ず測り、十分に体調チェックをしていただき、体調によっては、無理に登校させないようお願いいたします。

〇その他

  通学班の班長さんへの連絡をお願いします。

備えは万全・・・ 「防災行政無線デジタル化」


   備えは万全・・・ 「防災行政無線デジタル化」

  吉川市防災行政無線のデジタル化に伴い、本校でも工事が進められています。
  現在、屋上にある放送塔は、校庭に移動となります。先日、校庭南側にデジタル放送塔が新設されました。今後は、屋上の放送塔を撤去して完成となります。













豊かな人権感覚の育成をめざして・・・「吉川市人権啓発パネル展」


  豊かな人権感覚の育成をめざして・・・
  「吉川市人権啓発パネル展」

  12月4日(日)から10日(土)まで、おあしすにて、「人権啓発パネル展」が行われています。
  パネル展では、「豊かな人権感覚の育成」をめざし、各学校で実施している「人権教室」の様子などを紹介しています。
  本校からは人権冊子「種をまこう」を使った授業の感想文や、人権折り鶴、メッセージカードなどが展示されています。
















【2学期のまとめ 算数教室】


【2学期のまとめ 算数教室

期間  12月13日(火)~20日(火)
    15:00~16:00
    

〇4~6年生の「2学期のまとめ」を先生方が、個別に指導します