日誌

2022年1月の記事一覧

自然教室その6

昨夜も、発熱など体調不良を訴える生徒はおりませんでした。

数名、軽度の捻挫や以前から負傷していた部分が痛むということで実習をお休みしていますが、その他の97.2%の生徒達は元気に最後の実習に向かいました

昨日とは違い、雪が降っており決してベストなコンディションとは言えませんが無事に帰ってくることを待ってます。

菅平高原の晴天率は80%、東中の晴天率は50% (4回の講習のうち2日目の2回が晴れ)と言うことで、少々 (ó﹏ò。)シュン と言う感じですが、まず実施できたことが幸いでした。

自然教室その5

だんだん代わり映えしない写真が増えてきました(・´з`・)

自然教室は、ほぼ2日目の日程をを終え、大きな怪我もなく、また発熱など体調不良を訴える生徒は今のところ出ておらず元気に活動を続けています。

心配な点があるとすれば、今日は天気も良くスキー日和だったため、がんばりすぎた生徒が疲れから体調不良を訴えないか?です。

食事の様子を見ていると、そんな心配も杞憂に終わりそうですが、そうなることを心より願っています。

自然教室その4

2日目の昼食が終了しました。

スキー場の昼食と言うとやっぱり「カレー」ですよね。

みんな、おいしそうに食べてました。

これから実習班ごとに記念撮影をして、午後の実習に臨みます。

残す実習は、あと2コマです。

天気もいいから、みんな、がんばれ!

スキーブーツを履くことは、とても上達してるよ。歩くのもね^_−☆

自然教室その3

初日は、発熱をした生徒もいなく無事に実習を終えることができました。

2日目の朝も、朝食の後、全ての生徒が実習に入りました。

昨日は、少々風が強く寒さを感じましたが、今日は非常に天気が良く、板を抱えて歩くと少し汗ばむ位でした。

既に全ての班がリフト乗り場に向かって移動しました。

自然教室その2

大きな怪我もなく、無事に初日の実習を終えて、夕食をいただきました。

新型コロナウィルス感染対策のため、ホントならワイワイガヤガヤと楽しい食事になるはずですが、給食と同じように黙食です。

例年、1人ぐらいは、「疲れちゃって食欲がない」と言って、ほとんど食べられない生徒がいるのですが、みんなしっかりと食事をとることができました。

その様子を見て少し安心しました。

 明日の実習もがんばろう。

自然教室が始まりました。

新型コロナウイルス感染症で様々な行事が中止になっていますが、本校ではなんとか冬の自然教室(1学年)をスタートすることができました。。

滑っている様子は後日ホームページでも掲載します。

明日の登校は気を付けてください。

本日(1/6)の15:00頃にメールで送信いたしましたが、ただいま雪が降っています。明日の登校については、無理をせず「安全を最優先」に考えていただきますようお願いいたします。

学校でも、校門や自転車置き場のスロープに凍結防止のために塩化カルシウムを散布しました。雪の降る中、協力していただいた先生ありがとうございました。

とはいえ・・・どこまで効果があるかは???なので、生徒の皆さんは、足元に十分気を付けてください。

時間に遅れそうでも、無理はしないでくださいね。

そのあたりは、生徒の皆さんの「安全を最優先」に学校としても考えていきますので!

安全で安心な学校づくりに邁進する「東中学校」です。

元旦の東中より

保護者の皆様

地域の皆様

学校評議員の皆様

 昨年1年間大変お世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。

 オミクロン株の感染拡大も予想され、まだ新型コロナウイルス感染症の影響は残りそうですが、未来の東中のために、粉骨砕身の努力を継続いたします。

 ↑ は初日の出の写真です。

 感染拡大の抑止には、不要不急の外出や「密」を避けることが大切ですが、この写真は「密」とは縁遠い場所でした。ただ、とても寒かったのですが(((=_=)))ブルブル

 日の出と逆方向には、きれいに富士山が見えましたので、こちらも掲載します。↓