学校ブログ

学校ブログ

保護者会・授業参観とリコーダー講習会


本日は、午前中に通級教室あおぞらの保護者説明会、午後は高学年の授業参観並びに学級懇談会へ参加していただきありがとうございました。廊下にはみ出すほどたくさんの方々にご来校いただきました。
午前中の授業では、算数の少人数指導やALTが加わっての外国語指導が行われていました。3年生は初めてソプラノリコーダーを使用するということで、4時間目に講師の石山直美様をお招きして、演奏の仕方を教えてもらいました。後半は大小さまざまなリコーダーを使っての演奏会もしてくれました。







通学班会議


朝は班長さんが気を配りながら登校してきます。
2時間目に通学班で集まりメンバーの確認等をしました。PTA校外委員の方々にも協力していただきました。ありがとうございました。
少し肌寒い日でしたが、半そで短パンで体育の授業です。
昼休みにも元気にドッヂボール、サッカー、バスケ等で歓声が上がっていました。







県学調や1年生補食開始


昨日の荒天からうって変わってすっきりりと晴れ上がった一日でした。
水たまりを避けながらの登校でした。
4~5年生は、県学習学力状況調査を行いました。国語と算数と質問紙を行いました。
楽しそうに自己紹介をしているクラスもありました。
1年生は今日から補食が始まりました。給食の準備の練習です。みんなしっかりできました。メニューはフラワーロールと牛乳でした。
給食の時間には、放送委員の児童が音楽等を流してくれています。







寒い雨の一日に


1年生が学校生活に加わった初日は、あいにくの雨で登校するのも大変でした。
それでも、音楽の授業があったり、発育測定があったり、給食・掃除・委員会活動が始まったりと盛りだくさんな一日となりました。
1年生は3時間授業の後、コース別にまとまって先生の引率のもと帰宅しました。定所へのお迎えありがとうございました。明日もよろしくお願いします。







入学式

新入生の保護者の皆様、本日はご入学おめでとうございます。
保護者やご来賓の皆様の見守る中、68名全員参加で、立派に式に臨むことができました。6年生の呼びかけと校歌もとてもよかったです。
担任の先生とも、にこやかに初顔合わせをしました。








新しいクラスで


朝は桜の木の前でクラス写真を撮っていました。
今日は3時間授業です。外で体育をしたり、クラスの係を決めたりしていました。
午後は入学式です。よろしくお願いいたします。




入学式お待ちしています

第45回入学式
4月9日(火)
保護者受付12:45~13:15(体育館)
 来賓受付12:50~13:10(職員玄関)


※2年~5年児童 11:40完全下校
 6年児童 弁当持参


着任式・1学期始業式


着任式では、今年度から北谷小へ赴任した先生方の紹介がありました。年度当初人事異動では、15人の先生が去り、17人の先生が着任しました。
1学期始業式では、児童たちがしっかりした態度で臨み、校長式辞、児童代表の言葉、校歌斉唱、職員紹介、生活目標、転入生の紹介などを行いました。





6年生が新学期の準備


新しく6年生になった児童のみなさんが、新学期に向けての準備をしてくれました。
机・イスの移動、体育館や玄関の清掃、教科書配布準備、袋詰め、教室の装飾などを分担して行いました。入学式の練習もしました。
さすがに最上級生です。テキパキと仕事をこなして、きれいに準備をすることができました。始業式・入学式が楽しみです。




新しい校長が着任しました


今年度より北谷小学校長として着任した、小林智樹です。
これまで培ってきた北谷小の素晴らしさを継承し、さらに充実・発展させていきますので、よろしくお願い致します。

校庭の桜は満開を迎えました。
飼育小屋では、飼育係さんたちが、うさぎに餌をあげたり掃除をしたりしてくれていました。


最後の給食・・・ 「卒業・進級 お祝い献立」


   最後の給食・・・ 「卒業・進級 お祝い献立」

 今年度、最後の給食は、「卒業・進級 お祝い献立」です。
 メニューは、赤飯・ごま塩・エビフライ・筑前煮・千切り野菜のすまし汁・お祝いケーキです。








6年生ありがとう・・・ 「6年生を送る会」


  6年生ありがとう・・・ 「6年生を送る会」

 お世話になった6年生の皆さんに、感謝の心を伝える「6年生を送る会」を行いました。
 どの学年の出し物も、心のよく伝わる内容のすばらしいものでした。


















音楽朝会 1年生学年発表・・・ 「ドンマイ」


   音楽朝会 1年生学年発表・・・ 「ドンマイ」

 今年度最後の音楽朝会を行いました。
 1年生が、歌「ドンマイ」を発表しました。明るく元気な歌声が、体育館に響きました。その後、全校合唱「はじめの一歩」を心を込めて、みんなで歌いあげました。



4・5・6年生・・・  「授業参観・懇談会」



 4・5・6年生・・・「授業参観・懇談会」
 
 3学期最後の「授業参観・懇談会」を行いました。今日は、4・5・6年生の「授業参観・懇談会」です。
 6年生は、助産師さんによる「命の授業」を体育館で行います。











1・2・3年生 特別支援学級 「授業参観・懇談会」


 1・2・3年生 特別支援学級・・・
           「授業参観・懇談会」
 
 3学期最後の「授業参観・懇談会」を行いました。25日(月)は、4・5・6年生の「授業参観・懇談会」です。
 6年生は、助産師さんによる「命の授業」を体育館で行います。










新年度に向けて・・・ 「通学班編成会議」


   新年度に向けて・・・ 「通学班編成会議」
 
 PTA校外委員会の皆さんと共に、「通学班編成会議」を行い、新1年生を加えた「仮通学班」を作りました。
 3月4日(月)から仮通学班登校しながら、細かい調整を行っていきます。










もしもに備えて・・・ 「Jアラートによるショート避難訓練」


  もしもに備えて・・・
    「Jアラートによるショート避難訓練」

 非常時緊急放送である「Jアラート」によるショート避難訓練を行いました。
 事前連絡なしで行いましたが、どの児童も、素早く「1次避難行動」を安全にとることができました。
 「自分の命は、自分で守ります」北谷小学校です。












「保幼小連絡会担当者研修会実践報告会」


 「保幼小連絡会担当者研修会実践報告会」

 おあしすで「保幼小連絡会担当者研修会実践報告会」が行われました。
 市内の保育園・幼稚園・小学校から担当者が集まり、「幼児期の教育のさらなる充実」に向け研修を行いました。








ようこそ北谷小学校へ・・・ 「園児に昔の遊びを伝える会」


   ようこそ北谷小学校へ・・・
   「園児に昔の遊びを伝える会」

 今日と明日は、長寿会の皆さんから教えていただいた「昔あそび」を来年度、本校に入学する園児のみんなに伝える会です。とても楽しみです・・・。
 「体験活動を大切にする」北谷小学校です。













「建国記念の日」


 「建国記念の日」

 学校は、お休みです。
 各家庭ならではの「充実した一日」を過ごしてください。



4つの伝統・・・ 「中学校入学説明会」


  4つの伝統・・・ 「中学校入学説明会」

 本日、午後から吉川市内3校の「中学校入学説明会」が、行われました。
 南中学校では、自慢の「4つの伝統」について、生徒会本部役員の皆さんから、わかりやすい説明がありました。
 緊張と期待で、輝く瞳の6年生です。







十分な睡眠で強い心を育てよう・・・「第2回学校保健委員会」


  十分な睡眠で強い心を育てよう・・・
  「第2回学校保健委員会」

 「十分な睡眠で強い心を育てよう」をテーマに第2回学校保健委員会が、開催されました。 
 保健委員会児童による劇「十分な睡眠で強い心を作ろう」に続き、「元気カード」の結果報告を行いました。
 その後、グループ毎に「勇者の旅」プログラム学習を体験しました。


















自力読みする子どもたち 「学力向上研究発表会」


  自力読みする子どもたち
  「学力向上研究発表会」

 関小学校で「学力向上研究発表会」が行われました。
 国語科の自力読みをとおして、学力向上に取り組んでいる研究の成果が発表されました。
 本校でも、研究の成果を共有し、さらなる学力向上を進めていきます。










長寿会の皆さま ありがとうございます 「昔遊びを教えていただく会」


  長寿会の皆さま、ありがとうございます
  「昔遊びを教えていただく会」

 1年生が「昔遊びを教えていただく会」を行いました。長寿会の皆さまから、昔遊びを教えていただいた後は、給食も一緒に食べました。
 教えていただいた遊びは、4月に本校に入学する園児の皆さんに伝える予定です。
 「体験活動を大切にする」北谷小学校です。








3年生音楽朝会 「こちら3年放送局」


 3年生音楽朝会 「こちら3年放送局」

 今日は、音楽朝会で3年生が「こちら3年放送局」を発表しました。
 3年生の児童が、「学校で起こった楽しい出来事」を5番まで作詞してくれました。 
 「体験活動を大切にする」北谷小学校です。






今日は埼玉県献立です・・・ 「全国学校給食週間」


  今日は埼玉県献立です・・・ 「全国学校給食週間」

 1/24(木)~30(水)は、「全国学校給食週間」です。
 吉川市では、埼玉県や吉川市の料理に加え、吉川市に住む外国生まれの方々の国の料理を献立にしています。
 今日は、埼玉県献立です。メニューは「ますのクルミみそ・かてめし・つみっこ・いもようかん・牛乳」です。








千葉大学で発表 「勇者の旅プログラム学習実践報告会」


   千葉大学で発表・・・
   「勇者の旅プログラム学習実践報告会」

 千葉大学 亥鼻キャンパスにて、「勇者の旅プログラム学習実践報告会」が行われました。
 埼玉県唯一の実践校として、千葉県内の学校と共に、北谷小学校も発表しました。本校の「多方面にわたる活用」に高い評価が寄せられました。





研修の成果を検証・・・ 「学力向上支援担当学校訪問」


  研修の成果を検証・・・ 「学力向上支援担当学校訪問」

 今日は、「吉川市教育委員会・東部教育事務所学力向上支援担当学校訪問」が行われました。
 本校が、今年1年間新たに取り組んだ、「特別の教科 道徳」の研修の成果を、公開授業・研究授業をとおして検証しました。












体力を高める子どもたち 「体力向上研究発表会」


  体力を高める子どもたち 「体力向上研究発表会」

 三輪野江小学校で、「体力向上研究発表会」が行われました。2年間の研究の成果がしっかりと発表されました。
 本校も、発表された成果を共有して、さらに体力向上を進めます。








6年生が情報ネットワークを学ぶ・・・「JR出前授業」



  6年生が情報ネットワークを学ぶ・・・
  「JR出前授業」

 6年生が「JR出前授業」を実施しました。
 JR吉川美南駅の皆さんを含む8名の方々が指導者として来航されました。
 「情報ネットワーク」や「電子マネー」のしくみをJRの業務をとおして具体的に学びました。









吉川市の取り組み・・・ 「外国語活動・外国語研修会」


  吉川市の取り組み・・・ 
  「外国語活動・外国語研修会」

 平成32年度から「
外国語活動(3~4年生)と外国語(5~6年生)」が完全実施となります。
 吉川市内の全ての小学校では、完全実施に備えて、外国語活動と外国語の研修を進めています。














4年生 福祉体験学習 「体の不自由さを体験」


  4年生 福祉体験学習 
  「体の不自由さを体験」

 4年生が福祉体験学習を行いました。
 全児童が装具
を身につけ、体の不自由さの疑似体験を行いました。
 「体験活動を大切にする」北谷小学校です。








国会・科学技術館を見学・・・ 「6年生社会科見学」


   国会・科学技術館を見学・・・ 
   「6年生社会科見学」

 6年生が社会科見学を行いました。午前中、科学技術館の見学、午後は参議院体験プログラムを学習し、国会議事堂見学を行いました。
 参議院体験プログラム学習では、法律が成立するまでの流れを模擬体験しました。
 天候にも恵まれ、充実した一日となりました。
 「体験活動を大切にする」北谷小学校です。



























練習の成果を発揮・・・ 「校内書初め競書会」


  練習の成果を発揮します・・・
  「校内書初め競書会」

 1~2年生は教室で、3~6年生は体育館で、校内書初め競書会を行いました。
 作品は、廊下に展示してあります。
 ご来校の際にぜひ、ご覧ください。








ワンダーランドで6年生が学習・・・ 「プラネタリウム学習」


  ワンダーランドで6年生が学習・・・ 
  「プラネタリウム学習」

 6年生が児童館ワンダーランドで、理科の学習を行いました。
 「
月の満ち欠け」についての実験を体験した後、「プラネタリウム」を使い、大きな画面で学習を深めました。
 「体験活動を大切にする」北谷小学校です。

















2学期、最後の給食・・・ 「クリスマス献立」


  2学期、最後の給食・・・
  「クリスマス献立」

 今日は、2学期最後の給食 
「クリスマス献立」です。
 メニューは「エビピラフ・ツリーハンバーグのホワイトソース・ミネストローネ・クリスマスデザート・牛乳」です。












1年生が生活科で楽しみました・・・ 「たこあげ」


  1年生が生活科で楽しみました・・・ 
  「たこあげ」

 1年生が生活科で「たこあげ」を楽しみました。風の具合もちょうどよく、全員、上手にあげることができました。家庭でも楽しんでください・・・。
 「体験活動を大切にする」北谷小学校です。






【「北谷小まつり」テレビ放映のお知らせ】


【「北谷小まつり」テレビ放映のお知らせ】
  
12月16日(日)~12月31日(月)
  [期間中は毎日、放映されます。] 
  J:COMケーブルテレビ
  (有料地上デジタル11チャンネル)
 「越谷をエネルギシュにお届け! ネギッシユ!」

 
   ※詳しくは、こちらをご覧ください。
   
「北谷小まつり 」放映のお知らせ.pdf
     

学習のまとめ・・・ 「2学期 算数教室」


   学習のまとめ・・・ 「2学期 算数教室」

 11日(火)から、「2学期 算数教室」が行われています。
 本校では、学期末に、学習の基礎・基本の徹底を図るために、「算数教室」を開催しています。
 校長先生・教頭先生・教務主任をはじめ、多くの先生方で、学年別に分かれて学習を進めています。





学校応援団の皆さまに心よりお礼申し上げます・・・ 「感謝の会」


 学校応援団の皆さまに、
 心よりお礼申し上げます・・・ 「感謝の会」

 学校経営方針具現化の大きな柱である、本校の「体験活動」を支えている「学校応援団」の皆さまに、お礼の気持ちを全校で伝える「感謝の会」を行いました。
 短い時間でしたが、感謝の気もちをしっかりお伝えすることができました。
 会の終了後には、先日、発表した「東部地区学校・家庭・地域連携実践発表会」の発表資料を見ていただきました。
 「地域に支えられた学校」北谷小学校です。








2学期のまとめに向けて・・・ 「授業参観・懇談会」


   2学期のまとめに向けて・・・ 「授業参観・懇談会」

 12月7日(金)の1・2・3年生とあおぞら・たんぽぽ学級の「授業参観、懇談会」に続いて、今日は4・5・6年生の「授業参観、懇談会」が行われました。
 保護者の皆さまには、子どもたちが真剣に学習に取り組む姿を見ていただきました。
 懇談会は、冬休みに向けた深まりのある話し合いの時間となりました。














【授業参観・懇談会のお知らせ】


【授業参観・懇談会のお知らせ】
 
12月 7日(金)1‣2‣3年生 あおぞら・たんぽぽ学級
 12月10日(月)4‣5‣6年生
 授業参観 5校時 14:00~14:45
 懇談会  15:00~15:45
   ※多くの皆様のご来校を、お待ちしております。

大切な人権・・・ 「吉川市人権啓発パネル展」


  大切な人権・・・ 「吉川市人権啓発パネル展」

 現在、おあしすで「吉川市人権啓発パネル展」が行われています。
 市内全ての小・中学校で「人権」について学習した時の感想文や、授業風景などが展示されています。
 ぜひ、ご覧ください。
 「いじめを絶対に許しません。」
 「つよい心」の北谷小学校です。










【授業参観・懇談会のお知らせ】


【授業参観・懇談会のお知らせ】
 
12月 7日(金)1‣2‣3年生 あおぞら・たんぽぽ学級
 12月10日(月)4‣5‣6年生
 授業参観 5校時 14:00~14:45
 懇談会  15:00~15:45
   ※多くの皆様のご来校を、お待ちしております。

堂々の発表・・・ 「吉川市小・中学校特別支援学級学習発表会」


    堂々の発表・・・ 
  「吉川市小・中学校特別支援学級学習発表会」

 おあしすで
「吉川市小・中学校特別支援学級学習発表会」が行われました。
 北谷小学校の児童は「『パプリカ』 リズムとダンスで遊ぼう!」を発表しました。
 堂々の演技に、会場が大きな拍手で包まれました。











朝食を食べよう・・・ 「3年生 食育学習」


  朝食を食べよう・・・ 「3年生 食育学習」

 学校給食センターの管理栄養士さんによる今年度最後の「食育学習」が行われました。
 3年生が「朝食の大切さ」について学習しました。









学校応援団活動のすばらしさを再確認・・・ 「全校朝会」


  学校応援団活動のすばらしさを再確認・・・ 
  「全校朝会」

 11月28日(水)に行われた「東部地区学校・家庭・地域連携実践報告会」で発表した「北谷小学校応援団活動」のプレゼンを全校朝会で見ました。
 「地域に支えられた学校」であることの幸せを全校児童とともに、再確認するよい機会となりました。
 来週は「感謝の会」も予定されています。







特別の教科 道徳授業研究会 「ブランコ乗りとピエロ」


  特別の教科 道徳授業研究会
  「ブランコ乗りとピエロ」

 本校では、校内研究課題として「特別の教科 道徳」に取り組んでいます。先日、6年生の授業研究会が行われました。「ブランコ乗りとピエロ」を教材に、「異なる意見の人と協力していくためには、どのような心が必要か」考えました。
 「特別の教科 道徳」で心を育む北谷小学校です。







【本日の「校内持久走大会」は、予定通り実施します。】


【本日の「校内持久走大会」は、予定通り実施します。】

11月29日(木)1~3校時 校庭
   ※1校時 8:45~9:30 中学年
     走順 3年女子→男子→4年女子→男子 
   ※2校時 9:40~10:25 低学年
     走順 1年女子→男子→2年女子→男子 
   ※3校時 10:45~11:30 高学年
     走順 5年女子→男子→6年女子→男子 
    たくさんの応援を、お願いします。

北谷小自慢の学校応援団です・・・ 「東部地区実践発表会」


 北谷小自慢の学校応援団です・・・ 
 「東部地区学校・家庭・地域連携実践発表会」

 蓮田市総合文化会館(ハストピア)で、「東部地区学校・家庭・地域連携実践発表会」が行われました。
 北谷小学校の誇る、「学校応援団」の皆様による教育活動が、埼玉県で高い評価を受け、東部地区代表として発表することになりました。
 参観された先生方や、指導者から、多くのお褒めの言葉をいただきました。
 「地域に支えられた学校」北谷小学校です。



















備えは万全・・・ 「地震発生 音楽朝会」


  備えは万全・・・ 「地震発生 音楽朝会」

 音楽朝会が間もなく終了となる、8時33分頃、茨城県南部を震源とする最大震度4の地震が発生しました。
 児童は、すぐに「第一避難動作」をとり、教職員は児童の安全確認を行いました。余震に備えてしばらく様子をみましたが、幸いなことに大きな余震発生もなく、「第2避難動作」をとらずに、安全に教室に戻ることができました。
 「自分の命は自分で守れる子を育みます。」北谷小学校です。










音楽朝会 5年生発表・・・ 「合唱奏 豊かな音の響き合い」


  音楽朝会 5年生発表・・・
  「合唱奏 豊かな音の響き合い」

 今日の音楽朝会は、5年生の学年発表です。「合唱奏 豊かな音の響き合い」と題して、「北谷小学校校歌」を合奏と合唱で発表しました。改めて、校歌の素晴らしさがよく伝わりました。
 全校合唱は「ありがとうの花」です。感謝の気持ちが、心に響きました。








音楽で合奏を楽しみました・・・ 「支援籍交流学習」


 音楽で合奏を楽しみました・・・ 
 「支援籍交流学習」

 3年生児童の支援籍交流学習が行われました。
 今回は、給食・休み時間の遊び・音楽の学習で交流しました。
 音楽の時間には、楽器を選んで演奏を楽しみました。
 「体験活動を大切にする」北谷小学校です。







堂々の発表・・・ 「第36回青少年健全育成大会」


  堂々の発表・・・ 「第36回青少年健全育成大会」

 今日は、吉川市中央公民館で、「第36回青少年健全育成大会」が行われました。
 本校からは、3名の児童が参加し、「あいさつ標語」
「あいさつ作文」「少年の主張」を発表しました。

〇あいさつ標語
 「『いいね』より あいさつの数 ふやそうよ」
〇あいさつ作文 「私にとってのあいさつ」
〇少年の主張 「『幸せ』とは」

 本校の卒業生も、中学校や高等学校代表として、
堂々の発表を行い、大きな拍手をもらいました。













和食の日献立・・・ 「なまずのカレー風味うどん」


  和食の日献立・・・ 「なまずのカレー風味うどん」

 今日の給食は、「和食の日献立」です。
 メニューは「なまずのカレー風味うどん・菊花和え
 ・いかの天ぷら・牛乳」です。
 「なまずのカレー風味うどん」は、今年の埼玉県
学校給食調理コンクールで、吉川市学校給食センター
チームが「埼玉県学校食育研究会会長賞」を受賞した
際の献立の一部です。

 尚、受賞メニューは、「ナマズのカレー風味うどん・
友好提携市である一関市室根町のりんごを使った蒸しパン
・吉川市で古くから家庭で親しまれてきた黒ごまを
使用する胡麻和え(ごまよごし)」です。















もしもに備えて・・・ 「Jアラートによるショート避難訓練」


  もしもに備えて・・・ 
   「Jアラートによるショート避難訓練」

 本日11時、Jアラートの放送訓練が行われました。
 本校では、Jアラートの放送にあわせて、
「ショート避難訓練」を行いました。
 もしもに備えて、真剣に取り組む子供たちです・・・。








心を育む・・ 「校内課題研修道徳授業研究会」


  心を育む・・ 「校内課題研修道徳授業研究会」

 2年生・3年生の「校内課題研修道徳授業研究会」
 を行いました。
「特別の教科 道徳」を学校研究課題とする本校では、
全学年で授業研究会を行います。
 吉川市教育大綱に示されている「志」教育を進めるため、
千葉大学と連携した「勇者の旅」プログラム学習と
「特別の教科 道徳」・「体験活動」は本校
の大きな柱となっています。
 
















お話日和さんによる全校読み聞かせ・・・ 「ブラックシアター」


   お話日和さんによる全校読み聞かせ・・・ 
   「ブラックシアター」

 学校応援団「お話日和さん」による全校読み聞かせの第2弾「ブラックシアター」が体育館で行われました。
 今日は、2・4・6年生を対象に、次回は1・3・5年生を対象に行います。
 「地域に支えられた学校」北谷小学校です。
















今日は何の日・・・ 「埼玉県民の日」


  今日は何の日・・・ 「埼玉県民の日」
 

 明治4年に廃藩置県が行われ、11月14日(旧暦)に「埼玉県」が誕生しました。
 生まれたばかりの埼玉県は今と違って、荒川より東の地域でした。荒川の西が入間県で、明治6年に群馬県と合併して熊谷県に。そして、明治9年、埼玉県と旧入間県が合併して、今の埼玉県とほぼ同じ形になったのです。当時の資料によると、人口は889,492人でした。
 昭和46年、それからちょうど100年目に当たるのを記念して、11月14日を「県民の日」としました。県内では、毎年この日を中心にいろいろなイベントが開催されます。


 

強い心でさらに前進・・・ 「第2回学校評議員会」


  強い心でさらに前進・・・
  「第2回学校評議員会」

 第2回学校評議員会を行いました。
 「勇者の旅プログラム学習」の推進や「親子体験活動」「食農教育」など、学校経営方針である「強い心」の見化に向けた様々な取り組みに、高い評価をいただきました。








「調べる学習コンクール表彰式」


  学習の成果を集約・・・ 
 「図書館を使った調べる学習コンクール表彰式」

 おあしすで、「図書館を使った調べる学習コンクール表彰式」が行われました。
 研究の「ち密さ」が高く評価され、本校の3年生が「最優勝賞を連続受賞」しました。





たくさんのご参観、ありがとうございます・・・ 「土曜学校公開」


  たくさんのご参観、ありがとうございます・・・ 
 「土曜学校公開」
 
 今日は、「土曜学校公開」です。
 月曜日課で、5時間の授業公開を行いました。1校時より、多くの皆様に参観いただき、心よりお礼申し上げます。
 「学年PTA活動」「学年音楽会」をはじめ、「特別の教科 道徳」「外国語」「勇者の旅プログラム学習」など、幅広い学習公開となりました。





各校の代表の見事な演奏・・・ 「市内小中学校音楽会」



  各校の代表の見事な演奏・・・
  「市内小中学校音楽会」

 今日は、吉川市中央公民館で、「市内小中学校音楽会」が開催されました。
 午前に小学校、午後は中学校の代表が素晴らしい歌声を聞かせてくれました。
 本校代表の5年3組のみなさんも、全力を出しきりました・・・。
 「体験活動を大切にする」北谷小学校です。