学校ブログ

学校ブログ

明日は始業式

明日から3学期がスタートします。児童の皆さんに再会できることを楽しみにしています。

今日は、先生方も新学期の準備に余念がありませんでした。

職員室の廊下にある配付物のロッカーを、用務員さんが冬休み中に真っ白に塗り直してくれました。とてもきれいです。その上には、金屏風や実際の夏祭りで使われている獅子頭などを飾ってくれました。

午後からは雪が降り、校庭をうっすらと白く染めました。明日の朝は凍結も予想されます。走ったりせず、気を付けて登校してください。

2022年元旦

新年あけましておめでとうございます。

令和4年元日は、快晴のすがすがしい朝となりました。

今年もよろしくお願いします。

2022年元旦。校庭より初日を望む。

少し離れたところから、富士山と北谷小学校。

2学期終業式

放送による終業式が行われました。校長式辞の中では、クラスの2号車前から4番目の人に、2学期頑張ったことを発表してもらいました。2年生代表の児童からは、九九の練習など2学期に頑張ったことや3学期の決意を話してもらいました。5年生の代表の児童からは、林間学校での心あたたまるエピソードや最高学年へ向けての決意を話してもらいました。2人とも大変すばらしい内容の発表で、教室からは大きな拍手が送られました。冬休みの過ごし方と安全について、それぞれの担当の先生からお話もありました。

 各クラスでは一人一人に通知表が渡されました。今学期も終了です。保護者や地域の皆様には、ご支援・ご協力をいただき、ありがとうございました。また、来学期もよろしくお願いいたします。

本日の学校の様子をご覧ください。

PTAワックスがけ

今日は午前中の3時間授業。教科のまとめをしたり、お楽しみ会をしたり、片付け・整頓・大掃除をしたり、小松菜を収穫したりと各クラスで活動していました。お疲れ様です。

午後は、PTAの企画でクラスのワックスがけのお手伝いをしていただきました。たくさんの方に来ていただき、しっかりワックスをかけることができました。学期末に大変助かりました。ありがとうございます。

給食最終日

冬休みの貸し出しで図書室が賑わっていました。

2年2組音楽、いろいろな打楽器でリズムをとります。4年1組、家庭学習を頑張ったグループを決めていました。

5年2組、2学期に社会科で学んだことをスライドにまとめて発表しました。

2年1組のお楽しみ会が楽しそうでした。外などでレクをしていたクラスもありました。業間休みの時間に青葉保育園の児童が散歩に来ていました。

1年1組は、明日のお楽しみ会の準備も楽しそうです。

少人数学級は畑の大根を収穫しました。さっそくタブレットで写真に撮って、感想のスライドを作成します。

大掃除が始まったクラスもありました。

今日は給食最終日。チキンライスも星形コロッケも野菜スープもぜんぶおいしかった。もちろんデザートも。配膳員さんが、最後に給食室を入念に掃除していました。