学校ブログ

学校ブログ

校長室の机に

校長室の机に小さいのですが、きれいなお花の形をしたものを置いてみました。学校の近くにあるお花屋さんでみつけたものです。しかし、これは生花ではないのです。なんだと思いますか?最初に聞いたときにビックリしました。ぜひ、校長室にお立ち寄りください。

0

中間テストまで残り1週間!

換気のため教室の窓は大きく開けています。9月も明日が最終日であり、外から涼しい空気が入ってきます。本来なら運動部の新人戦の予選がこの時期に開催され、予選終了後に中間テストという予定でした。しかし、新人戦が残念ながら中止となったため、じっくりと学習をして中間テストに備えます。中間テストは10月5日(火)です。残り一週間をスコラ手帳を活用しながら計画的に学習を進めましょう。

 

0

昼休みの生徒の様子

シルバーウィーク後半で、祝日と週末に挟まれた9月24日(金)昼休みの生徒の様子です。

最初に2年生のフロアに清掃用具の片づけをしにいくと、ホールでニコニコしながらハンドマイクを握っている生徒がいます。今日は、9月生まれのHappyBirthdayを開催していました。生徒の企画でこのような会があるとのことで、9月生まれの学年の先生も招待されていて、温かい雰囲気でした。

その後3年生のフロアに降りると、教室で勉強している姿が多くみられました。また、この後始まる校長面接に向けての資料を作成している生徒もいました。

学年によって過ごし方は違いますが、感染症に気を付けながらも友達とのかかわりを大切にしている姿が中学生らしくよかったです。

0

埼葛英語弁論大会

少し前のことになります。9月17日(金)に本校生徒3名が埼葛英語弁論大会に出場しました。市内の代表として、市内大会後も連日練習をして本番に臨みました。本当によくがんばりました。

0

さつき学級のすてきな作品

朝晩すずしくなり、秋の気配を感じるようになってきました。廊下を歩いていると、さつき学級前の掲示板に季節を感じる素敵な掲示物がありました。生徒が協力して作り上げた作品です。また、個人の作品も現在作成中です。どんな作品ができるか楽しみです。

また、先日は教育委員会の先生にご来校いただき、授業についてご指導をいただきました。

0