学校ブログ

学校ブログ

夕食

ハイキングでたくさん歩き、温泉に入った子ども達は、おなかペコペコ。たくさんの種類の料理に大満足でした。ご飯を3杯食べた子もちらほらいました。
ナイフとフォークに苦戦している姿もありました。(教務)




入館式

二日間お世話になる、アストリアホテルにて入館式を行いました。楽しい思い出がホテルでも作ることができるといいですね。このあとは、健康観察、入浴です。(教務)

ハイキング終わりました。

湯滝までは、天気もよく、和気あいあいとハイキングを楽しみました。
そのあとは、かなりの雨になってしまいましたご、頑張ってゴールまで歩きました。(教務)



お昼ご飯

おいしく弁当を食べました。
これからハイキングです!(教務)





音楽 林間学校が始まりました。

 いよいよ、楽しみにしていた林間学校がスタートしました。バスでは各グループが用意したバスレクを楽しみました。
 とても、元気のよい姿が印象的です。
 これなら、いろは坂でバス酔いする子もいないのでは?といった感じです。(教務)





林間学校に向けて元気に出発!


【林間学校に向けて元気に出発!】

 8月4日(木)~6日(土)は日光での林間学校です。多くの保護者の皆様に見送られて、元気に出発しました。林間学校の様子は、学校ブログにて、随時、お知らせしていく予定です。









夏休みの過ごし方について


夏休みの過ごし方について
 吉川市少年センターよりの連絡です。
 ルールを守って、安全な毎日を過ごしましょう!

1 公共施設での身勝手な言動や危険な遊びはしません。
2 自転車に乗りながら、歩きながらの携帯・スマホ・  
  ゲームはしません。

 

願いをこめた短冊かざり 「1年生 七夕集会」


 願いをこめた短冊かざり 「1年生 七夕集会」

 今日は、1年生が体育館で「七夕集会」を開きました。今年から勤務されている学校用務員の山﨑満さんが、自宅から立派な竹を切り出してくださいました。山﨑さんを招待して、お礼の気持ちを表しました。
 「本物体験を大切にする」北谷小学校です。