学校ブログ
学校ブログ
大成功!! 「第22回吉川なまずの里マラソン」
大成功!!
「第22回吉川なまずの里マラソン」
好天に恵まれた2日(日)、「第22回吉川なまずの里マラソン」が盛大に開催されました。
子どもたちや保護者の皆さまが、ランナーとして出場する一方、多くの先生方も役員として参加しました。
平成29年度が始まります・・・
平成29年度が始まります・・・
4月1日(土)となりました。
平成29年度の始まりです・・・。
学校では、「教職員の異動」や「教室の移動」等、新学期に向けた準備が始まります。
「新6年生準備登校」は、4月6日(木)9:00です。
安全に登校してください。
春休みが始まりました・・・
春休みが始まりました・・・
春休み初日となりました・・・。
ご家庭では、「あゆみ」を見ながら1年間の成長を確かめたり、次年度に向けた目標を立てたりされていることと思います。充実した、春休みをお過ごしください・・・。
「体験活動を大切にする」北谷小学校です。
【修了式後の一斉下校風景】
1年間の成長をふりかえる・・・ 「平成28年度 修了式」
1年間の成長をふりかえる・・・ 「平成28年度 修了式」
昨日の卒業証書授与式に続き、「平成28年度 修了式」が行われました。
1年間の成長を振り返るとともに、次年度に向けた目標や春休みの過ごし方を確かめました。
生徒指導主任の堀内先生と一緒に、【「ふあん」を「ふあぃと」にかえる歌】のダンスを踊りました。
心に残る一日となりました・・・ 「第42回卒業証書授与式」
心に残る一日となりました・・・ 「第42回卒業証書授与式」
「北谷小学校第42回卒業証書授与式」が挙行されました。式場の関係で、1~3年生は臨時休業日となりました。
在校生とした参加した4~5年生の温かい気持ちと、6年生の決意がよく伝わる心に残る式となりました。
「体験活動を大切にする」北谷小学校です。
吉川市立北谷小学校
〒342-0036
埼玉県吉川市高富857
TEL.048-982-5158
FAX.048-984-5273
【学校教育目標】
よく考える子
仲良く助け合う子
元気で明るい子
お知らせ
令和6年度学校評価
学校運営協議会議事録(簡易版)
home&school欠席連絡
マニュアルダウンロード