日誌

2017年1月の記事一覧

明日から自然教室&3DAYSチャレンジ

「今年一番の寒波が日本列島を覆っている。」テレビや新聞といった多くのメディアがそう報じていました。事実、朝6時の東中学校周辺の気温は、-5しかありません。まさに、今年一番の寒さでした。一年の中で1月20日頃は、二十四節気の「大寒」と呼ばれ、寒さが一番厳しい時期とされています。昔の人々は、近代的な観測装置を持っていなくても、積み重ねた経験により、どの時期にどのような季節が来るのかを知っていたのです。何でも新しいものが持てはやされがちですが、昔の人々の知恵には驚かされます。さて、明日から1年生は「冬の自然教室」、2年生は「職場体験3DAYSチャレンジ」となります。寒さ厳しい中ですが、充実した日々を送ってほしいと思います。頑張れ!東中生!
PS
 写真は、東中学校から見た朝焼けです。


なぜ学ぶのか?

 左の写真は、理科の授業の様子です。教卓の前に生徒が集まり、何か実験をしています。この授業では、ティッシュペーパーの箱に、磁石を近づけます。すると、音楽が鳴り始めるのです。続いて、箱から磁石を離すと、音楽は鳴り止みます。近づけると聞こえる、離すと聞こえなくなる、何とも不思議な実験です。
 生徒に質問します。「ティッシュペーパーの箱の中には、何が入っているでしょう?」生徒は、口々にラジオが入っている。CDプレーヤーが入っていると言います。しかし、箱の中身を見ると、それらの物は入っていません。針金をクルクル巻いたコイルが入っているだけなのです。身のまわりにあるスピーカーの構造は、単純です。磁石とコイルだけです。「スピーカーから音が鳴る仕組みを実験で解き明かしましょう。」そう言うと、生徒はエナメル線を様々なものに巻きつけ、思い思いの自作コイルを作ります。そして、磁石との間に働く力を調べていくのです。なぜ学ぶのか?学問が生活を豊かにしていくことは、その答えの一つかもしれませんね。

NIEインタビュー

 毎日新聞の記者が来校し、2年生の青山さんがインタビューを受けました。青山さんは、日本新聞協会主催「いっしょに読もう!新聞コンクール」の全国審査で優秀賞を授与されています。記事を選んだ理由や、日常の新聞との関わりなど、たくさんの質問がありました。どれにもハキハキと答え、大変立派な態度でした。インタビューの内容は、後日、毎日新聞に掲載されるそうです。

1/11 避難訓練

 寒波を心配しましたが、穏やかで暖かい日射しの中で避難訓練が実施できました。ところが、今回は避難時に話をしてしまう人がいて、避難時間もいつもよりかかってしまいました。校長先生の指導講評でも、「自ら命を守るためにも、避難に集中すること。緊張感のある訓練ができていれば、いざというときにも焦らず落ちついて避難できます。」とお話がありました。今日の自分の行動を振り返り、今後につなげましょう。
   

3学期始業式

 3学期始業式も集合速やかに、整然とした空気の中進行しました。校長先生からは、「気づく行為は成長の表れです。冬休みも訪問者が多い中、生徒のみなさんの成長を感じる場面にたくさん出会いました。とっても嬉しく思います。」というお話がありました。また、代表生徒は学年行事の成功への意欲や、学習への意気込みをそれぞれ立派に発表してくれました。
 さあ、みんなで今学期も頑張っていきましょう。「今こそ出発点!」(校長先生の座右の銘です)
   

1/7 室根っ子探検隊来校

 吉川・室根交流協会の歓迎セレモニーが東中で行われました。岩手県の室根町と埼玉県の吉川市の交流活動は19年目になるそうです。今回は室根町の小学生11名が吉川市を訪れました。歓迎セレモニーでは、吹奏楽部が軽快な演奏とユ―モアのある企画でおもてなしをしました。参加した皆さんに大変喜んでいただきました。この様子は、J:COMチャンネルで1月11日の夕方5時から放送されます。
   

冬休みの東中⑤

 今日もたくさんの部が熱心に活動しています。卓球部と野球部の部員は、早く練習を始めたい気持ちを堪えて、冬休みの宿題や冬休み明けテストの取組状況のチェックを受けています。本業の学習を疎かにしない部活動の姿勢に感心します。強い選手は、やるべき事をないがしろにしません。この考え方を部活動を通してみなさんは学んでいます。
   

冬休みの東中④

 今日もたくさんの生徒が部活動に登校してきています。陸上部は、練習前に「場を清める」清掃作業を行ってくれていました。いつもありがとうございます。また、今日は2年生の補習学習の日でもあります。約20名の生徒が招待状を受け取り、9時からの学習会に参加する予定です。3年生になる準備として、学習の基礎基本を固める目標の学習会です。頑張って下さい。
   

冬休みの東中③

 今日から学校再開、たくさんの生徒が部活動のために登校してきます。学校に活気が戻りました。グランドは日射しがあたり少し暖かいのですが、体育館の中は底冷えしています。久しぶりの練習なので、ストレッチ等で十分に体を起こしましょう。バレー部は縄跳びでウォーミングアップです。
    

1/3 明日から再開

 明日1月4日から学校が再開し、部活動も始まります。東中に息吹が戻ります。
 書き初めの練習会も1月6日から始まります。書道家の先生曰く、書道に向いているのは、歴史を重んじ、集中力と豊かな表現力があり、探求心を持ち続ける好奇心旺盛な人だそうです。なるほど、書道が学校の学習内容に取り入れられていることに納得します。