日誌

学校ブログ

学級開きの一日です。

入学式が終わり、今日から学校の日常がスタートします。今日の登校も安全に終えることができました。

 

各クラスの一回目の学活は、ピーンと張りつめた緊張感がありましたが、ソローリとお邪魔して写真を撮らせていただきました。ご協力ありがとうございます。今年一年間、それぞれの教室からたくさんの思い出が生まれていくと思うとワクワクしますね。

校門付近の桜で写真を撮っている学年もありました。みんな笑顔でよいスタートがきれているようです。

令和7年度スタート!入学式が行われました。

 今日は、暖かい穏やかな一日でした。そんな良き日に、吉川市立東中学校第66回入学式が行われました。新入生の皆さんは「緊張した」と感じる人も多かったと思いますが、とても立派な態度でしたよ。来賓の方々からも「素晴らしい入学式でしたね」とお褒めの言葉をいただきました。在校生の先輩方も素晴らしかったです。校歌紹介では皆さんの歌声が体育館中に響いていました。これからどんな歌声になるのか、とても楽しみです。

 新入生の皆さんは今日の入学式をとおして疲れを感じている人もいると思います。しっかり休養をとって明日からの学習に備えましょう。

視聴覚 大空学級 演奏会

今日は、大空学級による演奏会の様子から2枚

仲間と協力しながら、きれいな音色が音楽室に響き渡りましたね、

 

志を立て 真心を育てる 東中

会議・研修 1年生 市長へプレゼン!

今日は、1年生が総合的な学習の一環として

社会科見学「クルックフィールズ」で体験したことなどから

吉川市がよりよくなるための提案プレゼンを行いました。

思うだけでは、変わりません。

人、場所、お金などを整理して、

よりよいまちづくりについて、これからも考えていきましょう。

 

志を立て 真心を育てる 東中

にっこり 中間テスト1日目!

今日は 中間テスト1日目!

真剣な眼差しで試験に臨む様子から1枚

明日は中間テスト2日目ですね。

努力の成果が出ることを願っています!

 

志を立て 真心を育てる 東中