学校ブログ

学校ブログ

10月10日は何の日・・・  「目の愛護デー献立」


  10月10日は何の日・・・ 
   「目の愛護デー献立」

 今日、10月10日は何の日でしょうか・・・。

 正解は、「目の愛護デー」です。

 そこで、今日の給食は「目の愛護デー献立」です。メニューは、「ツナオムレツ・ペンネアラビアータ・ミートボールスープ・ツイストパン・ブルーベリーゼリー・牛乳」です。
 おいしくみんなで、いただきました。








1年生・5年生学年発表 「よみっ子集会」


 1年生・5年生学年発表 「よみっ子集会」

 今日の「よみっ子集会」は、1年生と5年生の学年発表をおこないました。
 1年生は合唱を取り入れて、5年生は古典の枕草子を暗唱してくれました。その後、今月の詩を全校で暗唱しました。
 是非、お家でも聞いてあげてください・・・。













地域の力を結集・・・ 「第22回市民体育祭北谷小学校地区大会」


  地域の力を結集・・・ 
  「第22回市民体育祭北谷小学校地区大会」

 昨年・一昨年は、雨のため残念ながら中止でしたが、今年は好天に恵まれ「第22回市民体育祭北谷小学校地区大会」が開催されました。
 バトンクラブ・アンサンブルクラブによる発表から始まり、趣向をこらした数々の種目に、多くの皆さまが参加し、秋の一日を楽しみました。




















初任者学校研修示範授業 2年生 生活科 「どんぐりごまを作ろう」


   初任者学校研修示範授業 
   2年生 生活科 「どんぐりごまを作ろう」

 初任者研修は、北谷小学校と埼玉県総合教育センター(行田市)の2カ所で主に行われます。
 今日は学校研修の示範授業です。北谷小学校の先生方が、初任者のために授業を公開します。
 初任者は、もちろんですが公開する教師も、自らの指導技術を高めるよい機会です。