日誌
学校ブログ
始業式でした。
くどいようですが今年は、昨年よりかなり長い夏休みでした。
がっっ、その夏休みも「あっっΣ( °o°)」という間に過ぎ去り、今日は始業式でした (*^ー゚)v ブイ♪
だいぶ慣れてきたGoogle-Meetでの配信です。
COVID-19のために、変則的な日課(短縮授業・給食なし)での2学期スタートとなりますが、何とか2学期をスタートすることができました。
校長先生から、「イレギュラーなスタートとなりましたが、頑張っていきましょう。」とういうお話の後、帰宅後の生活について、動画を用いて教務主任の先生からの指導がありました。具体的には↓です。
①一斉下校後は、自宅で家庭学習をしましょう。
②不要不急の外出は、ひかえましょう。
1学期の様子を見ていると、黙食や手洗い等は'よく'できていました。
この調子でがんばるぞ!٩( 'ω' )وおー!
通常とは異なるとはいえ、コロナ禍において、2学期がスタートできたのはうれしい限りです。