日誌
学校ブログ
アジサイ講習会を行いました。
2年ぶりにアジサイ講習会を実施しました。
アジサイ講習会とは・・・次年度に向けて、講師の先生の指導の下、アジサイの剪定を行う行事です。
昨年度はCOVID-19のために実施できず、今年の花の付きや色がイマイチで、見に来てくださった地域の方に残念な思いをさせてしまいました。
今年は、同じようにCOVID-19や学校行事、学校総合体育大会の関係で時期は例年と少しズレましたが、剪定を行うことができましたε-(´∀`*)ホッ
来年こそは、「アジサイの東中」の名に恥じない花を咲かせてくれると期待しています(。>人<。)オネガイシマス
多くの保護者の方や、生徒の皆さんが参加してくれたので、自転車置き場側のフェンスからはハミ出している植木の剪定も、やらせていただきました。だいぶ校門前の道路の見通しが良くなりました。
最後まで、刈った草の処理を手伝ってくれた生徒の皆さん「ありがとうございました。」君たちのおかげで、交通事故を未然に防ぐことができたと思います。