学校ブログ
学校ブログ
アンサンブルクラブ・バトンクラブの熱演! 「10月の音楽朝会」
アンサンブルクラブ・バトンクラブの熱演!
「10月の音楽朝会」
今日の音楽朝会は、「アンサンブルクラブ・バトンクラブによる発表」と「もみじ」の全体合唱でした。
アンサンブルクラブとバトンクラブは、先日の市民体育祭の開会式で発表する予定でしたが、雨天中止となり、今日が初めての披露となりました。練習の成果を発揮した、すばらしい発表です。もみじの全校二部合唱も、秋の景色が目に浮かぶような、すばらしい歌声でした。
お待ちしています就学時健康診断 「親の学習 3つのめばえ」
お待ちしています就学時健康診断
「親の学習 3つのめばえ」
今日は、11月1日(火)に予定されている就学時健康診断の際に行う、「親の学習 3つのめばえ」の事前打合会を行いました。
講師は、吉川市在住で、本校の卒業生である「南出 恵里(みなみで えり)」埼玉県家庭教育アドバイザーです。
当日は、グループワークを交えた1時間の予定です。楽しみにしていてください・・・。
親子で楽しく風船リレー「3年生学年活動」
親子で楽しく風船リレー「3年生学年活動」
今日の5校時は、「3年生学年活動」です。
「親子風船リレー」「親子集合写真撮影」を行いました。風船が思うように運べず、大いに盛り上がりました。
ご準備いただきました、役員の皆さま、大変ありがとうございました。
地域に支えられた学校を実感!「北谷小フェスティバル」
地域に支えられた学校を実感!
「北谷小フェスティバル」
好天に恵まれた今日、10時から「北谷小フェスティバル」を開催致しました。実行委員を始め、役員・サポーター・おやじ会・こどもみこし・昔遊び・バザー等、多くの皆さまのお力により実施することができました。
開始時刻前より、多くの皆さまにお並び頂き、ありがとうございます。終了時刻を前に、多くのお店が売り切れとなりました。今年、初めての試みとして、「こどもみこし」を行いました。初めてかつぐ、神輿の迫力に驚きと笑顔あふれる子どもたちです。先生方も「プラ板工作」のお店で盛り上げました。
来年もよろしくお願い致します。
「地域に支えられた学校」北谷小学校です。
入学を待っています・・・「青葉保育園運動会」
入学を待っています・・・
「青葉保育園運動会」
青葉保育園の運動会に行ってきました!
好天に恵まれ、ひよこ組さんから年長さんまで、どの子も練習の成果を発揮した素晴らしい演技を発表してくれました。
来年度の入学を待っています。
吉川市立北谷小学校
〒342-0036
埼玉県吉川市高富857
TEL.048-982-5158
FAX.048-984-5273
【学校教育目標】
よく考える子
仲良く助け合う子
元気で明るい子
お知らせ
令和6年度学校評価
学校運営協議会議事録(簡易版)
home&school欠席連絡
マニュアルダウンロード