学校ブログ
新2年生・新3年生に配布した課題
昨日4月14日に新2年生・新3年生に配布した課題です。PDFファイルとなっております。各家庭でご利用ください。
PTA会員の皆様へ
PTA会員の皆様へ
日頃より、吉川市PTA連合会並びに東中学校PTA活動にご理解、ご協力いただきましてありがとうございます。
さて、新年度が始まり、各校では令和2年度のPTA活動が始動する頃ですが、新型コロナウイルスの影響により、埼玉県では、緊急事態宣言の発令のもと、不要不急の外出の自粛要請が出されております。
つきましては、吉川市PTA連合会12校は、5月6日までの活動を自粛し、下記の通りに共通して活動計画を変更して参ります。新型コロナウイルス感染予防のため、ご協力よろしくお願いいたします。
記
1学期中のPTA活動を中止とし、2学期からの活動とする。(東中学校では、4月15日に予定されていた保護者会も中止となります。)
ただし、2学期からの活動を見据えて、準備のための最低限度の活動は除くものとします。
総会について、
9月初旬の総会を想定し、書面審議も可とする。
今後の予定につきましては、後日、学校からの保護者メールや学校のホームページ、配布物資料等でお知らせします。
以上
新型コロナウイルスの状況により、さらに事業計画の変更が必要になることも予想されます。
その都度柔軟な対応をしていきたいと思っておりますので皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
吉川市PTA連合会
吉川市立東学校PTA
令和2年度4月分学校給食費について;
このメールはシステム上、昨年度登録者も含めて送信しております。
令和2年度4月分学校給食費についてお知らせします。
日頃より学校給食運営にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
新型コロナウィルス感染症の拡大防止により、令和2年4月8日(水)から5月6日(水)までの小中学校臨時休業に伴い、4月分学校給食費の引き落としはございません。
なお、今後の給食費につきましては決まり次第ご連絡させていただきますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
このことに関する照会は、学校給食センターまでお知らせください。
TEL 048-940-0790
ソーシャルディスタンスを守っています。
4月13日(月)、2・3年生の希望者に対する教科書等の配布を行いました。雨風ともに強いあいにくの天候となってしまいましたが、さすが東中生です。大きな混乱もなく、整然と登校し、配布物を受け取っていきます。十分な換気を行いながら、2m以上間隔をあけて並ぶ。マスクの着用はもちろんのこと、手指の消毒は入場時だけでなく、退場時にも行いました。このように、新型コロナウイルス感染予防として、学校でできるかぎりのことを行いました。そして、最後に生徒に一言、「家に着いたら、手洗い・うがいをしっかりね!」。多くの生徒が、ニコッと笑いながら、「はい」と返事をして学校を後にしていました。冷たい雨の中、登校した生徒の皆さん、お疲れさまでした。
1年生の保護者様へ
1年生の保護者様へ
平素より本校教育へ、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。さて、メール等でお知らせしたとおり、4月15日(水)に1年生の希望者に教科書等を配布いたします。なお、今回の教科書配布は、1年生が自転車通学に不慣れであること、さらには、配布教科書が非常に多く、いっぺんに全教科を配布することで、その重さから下校時に危険が伴う可能性があることを考慮し、5教科のみの配布といたします。なお、その他の教科書は学校で大切に保管し、後日配布させていただきます。また、各家庭では、配布された教科書にネームペン等で必ず記名するようお願いします。その他、日程等に関して、変更はございません。よろしくお願いします。
吉川市立東中学校