日誌

学校ブログ

クリエイター

 今日の写真は、2年生の美術の時間です。みんな下を向きながら真剣に取り組んでいます。いったい何をしているのだろうかと覗いてみました。2年生はイラスト画を作成していたのです。中にはプロ顔負けといった具合に美しいイラストを描いている生徒もいます。何もない白い紙に思い思いのイラストを描き、色を塗っていく。とても創造的な授業だと感じました。みんな、クリエイターだね。

 

一目でわかる素晴らしさ

多くのことを語らずも、一目見ただけでわかることがあります。今日の写真は、そんな一枚です。廊下に整然と並べられたカバン、これは吹奏楽部の練習場所に置かれていたカバンです。その置き方を見るだけで、その集団の素晴らしさが見えてくるのではないでしょうか。

見てくれる人

4月から東中学校の校内掲示が少しずつ変わってきています。例えば、職員室近くの廊下には写真やポスターの掲示のために手作りボードが設置されました。そこには、行事などの写真が掲示され、すぐに生徒が集まっていました。これからも掲示を充実させていく予定ですので、保護者・地域の皆様も、お近くにお越しの際は、是非ご覧ください。

祝 女子バレーボール部、男子ソフトテニス部優勝!

 6月4日、学校総合体育大会地区予選会中心日2日目です。そして、東中学校にうれしい知らせが飛び込んできました。なんと、女子バレーボール部が優勝し、さらに男子ソフトテニス部も団体戦で優勝したというのです。この2つの種目は、県大会への出場が決まりました。上位の大会でも、ぜひ活躍してほしいと思います。また、野球部もサヨナラ勝ちで準決勝に進出し、女子卓球部も団体戦で全勝だといいます。明日も、いい知らせをお届けできればなと思います。

P.S.たった今、剣道部の結果が入ってきました。男女合わせて3名が個人戦で県大会に出場します。おめでとうございます。

学校総合体育大会中心日初日!

 カレンダーが6月に入りました。そして、今日からの2日間は学校総合体育大会地区予選会の中心日です。東中学校からも多くの運動部が大会に参加しています。今日の予想最高気温は28度ですが、太陽に照らされた地面の温度は、35度を超えています。その暑さの中、東中学校の生徒も熱い戦いを繰り広げているに違いありません。がんばれ!東中!