日誌
学校ブログ
春の訪れ
まん延防止等重点措置の解除が、花見に間に合った ヾ( ̄∇ ̄=ノ というニュースが今朝通勤中のラジオから聞こえてきました。
その中で、「桜はもう咲き始めてますよね。」というコメントがありました。
学校へ行くと、「えっっ咲いてるΣ(゚∀゚ノ)ノキャー 桜?」と思ったら、「梅」でした。
でも、東中といえば「アジサイ」でした。下のほうに目をやると、1学期に剪定したアジサイに緑色の蕾がついていました。
昨年は、新型コロナの影響で「アジサイ講習会」が中止となり、剪定を行うことができなかったため花の付きはイマイチでしたが、今年は期待が持てそうです。
今から楽しみです。
コロナ禍でも、アジサイは頑張っています。
重ね重ね、昨日東中を卒業した生徒の皆さんも、それぞれが置かれた場所で立派な花を咲かせてほしいものです。