日誌
学校ブログ
第3回目「東部地区学力検査」終了しました。
今日は、本年度3回目の「東部地区学力検査」でした。
「3回目」とは・・・「最後の」ということです。
これをもって、学校での学力検査は終わりです。
あとはこの結果を活用して、進路希望を決定し、その実現に向けてラストスパートです。
そういえば昔は、北辰テストを学校でやってましたね。
今は、別会場ですが・・・この後も受ける方はいると思います。(毎年いますから)
実力テストの結果が全てというわけではありません。がっっ希望を決める目安の1つであることにかわりはないと思います。(かなり大きなウエイトを占めるかもしれませんが。)
生徒の皆さん、とりあえず「今できることを全力で頑張りましょう。」