学校ブログ
学校ブログ
「稲刈りは、9/14(木)に延期します」
【5年生稲刈りは 9/14(木)に延期します】
雨天のため、予定されていた稲刈りを 14日(木)に延期します。
場所:北谷小西側にある田にて実施
※参加・参観を希望される方は、9時30分までに北谷小にお越しください。
※詳しくは、先日お配りした手紙をお読みください。
※再度延期等の場合は本HPにてお知らせします。
本の世界を楽しむ・・・ 「読み聞かせ」
本の世界を楽しむ・・・ 「読み聞かせ」
読書ボランティアの「おはなし日和」さんと、図書館サポートティーチャーの深瀬さんが、読書タイムの時間を使い「読み聞かせ」を行いました。
季節感あふれる内容で、本の世界を楽しみました。
減災を学ぶ子どもたち・・・ 「5年生 減災学習会」
減災を学ぶ子どもたち・・・
「5年生 減災学習会」
吉川市で3回目の「減災学習会」が本校の5年生を対象に行われました。
これは、本年度から市内の全小学校を対象に実施されているもので、「減災の大切さ」を学び、「自助力」を育むことをねらいとしています。
講師に、災害対策研究会の宮本英治先生をお招きし、ワークショップ形式で行いました。
「体験活動を大切にする」北谷小学校です。
読書で世界を巡る・・・ 「3年生 ブックトーク」
読書で世界を巡る・・・ 「3年生 ブックトーク」
吉川市立図書館の皆さんをお招きして、3年生が「ブックトーク」を行いました。
総合的な学習の時間の「世界を学ぶ」単元の導入として、「世界各国の文化・習慣・言語・民話・学校」などについて、楽しく学びました。
今後の調べ学習の計画がどの子も、順調に立てられるようになりました。
こつこつと きたえた体はたからもの・・・ 「北谷小ストレッチ」
こつこつと きたえた体はたからもの・・・
「北谷小ストレッチ」
今日の体育朝会は、雨のため、各教室での「北谷小ストレッチ」です。
1年生も、すっかり上手になりました。
「こつこつと きたえた体は たからもの」
吉川市立北谷小学校
〒342-0036
埼玉県吉川市高富857
TEL.048-982-5158
FAX.048-984-5273
【学校教育目標】
よく考える子
仲良く助け合う子
元気で明るい子
お知らせ
令和6年度学校評価
学校運営協議会議事録(簡易版)
home&school欠席連絡
マニュアルダウンロード