日誌
学校ブログ
オンラインも大切ですが・・・
今日の授業の様子です。理科の授業で実験をしています。
感染拡大防止の観点からは「ICTを活用した授業」も大切ですが、やっぱり(元)理科教師としては、実体験、すなわち実験は大切です。
実際に体験したから、やってみたから、わかることもたくさんあります。
私も、小さいころある実験をしたことを思い出してしまいました。
今になって思うと「顔が真っ赤になる」ような実験でしたが、当時はいたって真面目でした。
だいぶ新規感染者数は減少している王ですが、まだCOVID-19の影響は大きく残っています。
オンラインの活用も、まだまだ必要です。
早く、COVID-19も落ち着き、以前のように、皆で楽しく元気に学校生活を送りたいものです。