日誌
学校ブログ
学校の教育活動から
学校の教育活動の様子から2枚
社会の授業では「kahoot!」を使った学習を行っていました。
家庭科では「ミシン」の使い方について実技を行っていました。
上手な子が 仲間を支援する姿も見られました
志を立て 真心を育む 東中
学校の風景
今日は、学校の風景から1枚
どこの場所か、東中学校のみなさんなら もちろんわかりますよね??
クリスマスが近づいていますね
志を立て 真心を育む 東中
朝の登校の様子から
朝の登校の様子から1枚
今日は 朝の登校時に
中原市長が来校され、生徒たちの登校を一緒に見守ってくださいました。
全校朝会で校長先生からお話があったとおり
「あいさつ」について、しっかりできる中学生でありたいものですね
志を立て 真心を育てる 東中
学校図書館サポートの先生による読み聞かせ指導
今日は3年生が実施した
読み聞かせについての学習の様子から1枚
保育実習に向けて、良い読み方や 良い本の選び方などを学んでいきましょう
志を立て 真心を育む 東中
旭小学校の先生方が来校しました
本校では 東中学校区として「旭小学校」「三輪野江小学校」とともに
小中一貫についての研究を進めています。
今日は、旭小学校の先生が2名、中学校の授業の様子を見ていただきました。
来週は、旭小学校、三輪野江小学校の6年生児童が来校し、中学校で授業を受ける予定です
志を立て 真心を育てる 東中