2018年2月の記事一覧

吉川市の歴史発表

3年生は1年間をかけて、吉川市の歴史について学習してきました。今回は、そのまとめを2年生に向けて発表する時間でした。今まで調べてきたことを、自分なりのまとめ方で表現しています。2年生は、4月から3年生になり、同じように学習を進めていくので、とても参考になりました。

調理実習

6年生が調理実習でホットケーキをつくっていて、その時間になると、ホットケーキを焼くにおいが漂ってきます。自分たちで会食するためのものでもありますが、先生方にも作って持ってきてくれます。間もなく卒業ということで、感謝の意味を込めて作ってくれたのですね。

全校朝会

3月分の全校朝会、今年度最後の全校朝会です。校長先生からは、冬季パラリンピックの話題から、障がいのある方への支援のありかたなどについてお話がありました。生活目標についてのお話は、1年間のまとめをしっかりと行うことです。さらに、今回も多くの表彰があり、みんなの頑張りを讃えました。最後に転入生をみんなで迎えました。




食育の時間 おやつについて学んでいます(4学年)

 本日、4学年の各学級で食育指導を行いました。「おやつの食べ方」について、栄養技師さんをお迎えしての学習です。ビスケット、ポテトチップス、チョコレートなど、私たちが食べるものの原料は何か。難しいものでも4年生は考えた発言をしておりました。丈夫な体づくりのために、どのようにしていけばよいのかを考える時間となりました。

授業参観・懇談会1,3,6年さくら学級

昨日に引き続き授業参観・懇談会の二日目です。どの学年も、学習のまとめの発表会を行っていました。それぞれの学年に応じて、発表の内容や形式に違いがあるのが参観しているとわかりますね。子供たちの発表はグループごとに行っているので、それぞれに発表内容に個性があるのも見どころでした。


授業参観・懇談会2,4,5年生ひまわり学級

授業参観・懇談会の一日目です。本日は足元の悪い中、参観及び懇談会にご出席いただき、ありがとうございました。2年生は学習の成果の発表会、4年生は二分の一成人式を行いました。5年生は各学級ごとにそれぞれの日頃の授業をご覧いただきました。懇談会でも様々にご意見いただきありがとうございました。明日は1,3,6年生とさくら学級の授業参観・懇談会です。


学校評議員会

第3回の学校評議員会を本日開催しました。評議員の皆さまには、2年生、3年生、5年生の授業を参観いただき、どのクラスも落ち着いて頑張っているとお話をいただきました。評議員さんのご意見を活かしながら、来年度の学校経営計画を立案していきます。本日はありがとうございました。


薬物乱用防止教室(6年生)

 21日の6校時、埼玉県警察本部非行防止班あおぞらのお二人をお招きして、薬物乱用防止教室を多目的室で実施しました。主に「薬物乱用の入り口は何でしょうか」という質問から、未青年での飲酒や喫煙の危険性などをお話ししていただきました。真剣な表情で聞いていた6年生。健全に成長していくためには必要なことだと強く感じたことでしょう。あおぞらのお二人、貴重なお話をしていただきありがとうございました。

避難所開設訓練

市の行事として、災害時に避難所を設営するための訓練が、栄小の体育館を使用して行われました。栄小を避難所とする各自治会の方々も参加し、簡易トイレや更衣室、簡易間仕切り、ベッドなどをつくります。栄小児童は5年生が参加し、避難所としてどのような設営がされるのか、また、小学生としてできることはなにか、ということを学習しました。


クラブ発表会

本日6校時、クラブ発表会を行いました。来年度のクラブを決めるための参考にするべく、3年生も参加しています。3年生はこれまでクラブ活動を見学してきました。活動の内容だけでなく、今日の発表では、クラブ活動を続けることの成果を見ることができたのではないでしょうか。とても立派な発表を見せてくれました。