2024年10月の記事一覧

涼しくなって・・・

今週末は天気が崩れるようです。

 

昨日実施した縦割り班活動の様子です。

9月末より涼しくなってきたため、外での活動ができるようになりました。

校庭や体育館では、ドッジボールやだるまさんが転んだなどをして遊んでいるグループが多かったです。

校舎内では、なんでもバスケットやへびじゃんけんをしていました。

各グループでは、高学年が優しく低学年に接している姿が見られました。

今後の縦割り活動も楽しんでほしいです。

万が一の火事に備えて

本日の3校時に避難訓練を実施しました。

出火を想定した訓練で、校庭へ避難しました。

途中、放送で指示ができなくなるというトラブルもありましたが、

各学級に避難を呼びかけた教員のおかげで全員無事に避難することができました。

子供たちは落ち着いて指示を聞き行動することができました。

今から101年前の9月1日の関東大震災では、地震後の火災により多くの命が失われました。

日ごろから防災意識を高めることで、多くの命を守ることができます。

防災意識を高めていきたいです。

 

環境学習(4年生)と栄養指導(1年生)

 4年生が環境学習をしました。教えてくださったのは東京電力の皆様です。

 「電気のひみつ」について体験も交えながら学びました。

 はじめに大多目的室で発電や地球温暖化等について説明していただきました。

 次に、クラスごとに分かれて、①電気にまつわる〇✖クイズ、②発電体験、③電気自動車の説明ブースで学びました。

 電気を大切にしようとする気持ちを高められることができました。

 1年生の教室では栄養指導がありました。テーマは「給食はどうやってできるの?」です。

 給食センターで給食ができ上がるまでの様子を、写真や動画を見ながら視覚的に学ぶことができました。

 栄養士の先生から、「給食センターでは、1日に7000人分の給食が作られる」と教えていただくと、「えー!!」という驚きの声があちこちで上がりました。大きな調理器具を間近でみる貴重な体験もできました。

 手間がかかっていて、衛生面も万全の美味しい給食をいつも作ってくださっている給食センターの皆様。いつもありがとうございます。

サカエールくん、誕生!

真夏に逆戻りしたような暑さとなりました。

 

1日(火)に全校集会を実施しました。

気温が下がってきたため、久しぶりに全員が集合して実施をしました。

校長先生からは、先日行われたプレゼンテーション大会の話がありました。

堂々と自分の思いを伝える力を育てることが大切と伝えました。

全校集会の後に、PTAからの表彰がありました。

令和4年度に栄小学校のマスコットキャラクターをデザインした6年生の児童に、

感謝状が贈られました。

思いが込められた栄小のマスコットキャラクター、「サカエールくん」。

これからも大切にしていきたいです。

 

ボッチャに挑戦!

いよいよ10月、今年度の後半に突入しました。

 

本日の3・4校時に、4年生のボッチャ体験を実施しました。

指導者の方々をお招きし、ボッチャについてわかりやすく教えていただきました。

実際の道具を使い、公式に近いルールでボッチャを体験しました。

ボッチャを初めてやった児童が多く、子供たちはとても楽しそうでした。

中には何回かやったことがある児童がいて、見事な投球を披露していました。

ボッチャはパラリンピックで有名になり、障がいのある人もない人も楽しめるスポーツです。

子供たちにとって有意義な経験になったことと思います。

本日は子供たちのためにありがとうございました。