2022年4月の記事一覧
初めての絵の具
なかなか晴れ間の見えない日が続いています。
3年生の図工の授業の様子です。
「絵の具と水のハーモニー」という単元で、絵の具の使い方の学習をしました。
初めて絵の具を使うということで、子供たちはとてもわくわくした様子でした。
水入れや筆などの道具の使い方、色の塗り方などを丁寧に確認した後、
実際に、真っ白な画用紙に絵の具で絵を描きました。
様々な色の線や点が重なり合ってとてもきれいに仕上がりました。
この先の図工でも、絵の具を使います。大切に使って、素敵な作品をたくさん作ってほしいです。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
1
3
7
4
7
0