2022年11月の記事一覧
「こころ」について考える
雨上がりで曇り空の11月最終日となりました。
4年生の「こころあっぷタイム」の様子です。
「こころあっぷタイム」では、心の問題について考え、自力で心の問題を解決できる児童の育成を目指します。
今回は、同じ場面でも考え方によってきもちが違ってくることを学習しました。
グループでの話し合いから、様々な気持ちの違いに気づくことができました。
こころあっぷタイムを通して、自分も相手も大事にできる子が増えればと思います。
   ★今日の給食★
  
  
       献立・写真はこちら
						カレンダー
					
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
26    | 27    | 28    | 29    | 30    | 31    | 1    | 
2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 7    | 8    | 
9    | 10    | 11    | 12    | 13    | 14    | 15    | 
16    | 17    | 18    | 19    | 20    | 21    | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26    | 27    | 28    | 29    | 
30    | 1    | 2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
						吉川市の天気
					
	
	
						吉川市のキャラクターなまりん
					
	
	
						栄小学校校章
					
	
	
						アクセスカウンター
					
	
	
				
			4		
			
			4		
			
			1		
			
			2		
			
			2		
			
			4		
			
			3