2023年11月の記事一覧
明日は県民の日
昨日の冷え込みのせいか、沼辺公園の桜の葉もだいぶ落ちています。
明日は「埼玉県民の日」です。
明治4年、廃藩置県が行われ、県の統廃合を経て、
11月14日に『埼玉県』と『入間県』が誕生しましたことにちなみます。
県民の日の前日ということもあり、本日の給食は「県民の日こんだて」でした。
給食では、埼玉県産や吉川市産の食材を多く使っています。
今日の給食に出た「五家宝」も、熊谷市の名産品で、埼玉県産の材料を使っているそうです。
自分たちのふるさと「埼玉県」をもっと好きになってくれればと思います。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
1
3
8
4
0
5