2024年6月の記事一覧
生成AIを使ってみた
令和6年6月6日、6が3つ並びました。
本日、吉川市教育委員会から講師をお招きして、教職員の研修を実施ました。
教職員も、よりよい教育活動の実践のために、日ごろから研修を重ねています。
本日はデジタルシチズンシップとPBL(課題解決学習)の研修を実施しました。
生成AIを実際に使ってみて、授業づくりに生かせないかを検討しました。
日々進化している生成AIをはじめとする情報技術です。
栄小ではいつもアンテナを高くして、授業づくりをしていきたいと思います。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
1
3
8
6
1
4