2024年1月の記事一覧
歯みがきについて考える
西日本・北日本に寒波がやってきているそうです。
本日、集会委員会と保健委員会による児童集会を実施しました。
虫歯ができる仕組みや歯ブラシの正しい使い方を紹介しました。
保健委員会と一緒に普段使っている歯ブラシの点検をすることもできました。
正しい歯みがきを続けることで、健康な生活を送ることができます。
これからもしっかり歯みがきをして、健康に過ごしてほしいです。
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
4
4
1
6
5
6